【ポケモンGO】スーパー&ハイパーリーグでのはがね対策として優秀! カウンターフーディンの使い道を紹介
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で新たに登場した「カウンター」を使用可能なフーディンの使い道を紹介します。
カウンターフーディンはどう使う?
4月25日の11時から17時に開催されたコミュニティ・デイでは、特別な技として「カウンター」を覚えたフーディンを作成可能でした。
初めての「Pokémon GO コミュニティ・デイ:プレイアットホーム」がまもなく始まります。「おこう」を使って、それぞれの場所で楽しみましょう! #PokemonGOCommunityDay #ポケモンGO pic.twitter.com/7TWuQNMTi2
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) April 25, 2020
フーディンはエスパータイプのアタッカーなので、「かくとうタイプのカウンターを覚えても微妙なんじゃないの?」と思うトレーナーさんも多いと思います。
しかし! 実はGOバトルリーグで流行する可能性があるくらいには実用的な面があるんです!
というわけで、今回の記事ではカウンターフーディンの使い道を紹介します。
フーディンの基本性能

フーディンはエスパータイプ単体のポケモン。
弱点は「むし」「ゴースト」「あく」の3種類。耐性は「かくとう」「エスパー」の2種類です。
・使用可能な通常技
- サイコカッター(エスパー)
- ねんりき(エスパー)
- カウンター(かくとう:コミュニティ・デイ限定技)
・使用可能なゲージ技
- みらいよち(エスパー:1ゲージ)
- シャドーボール(ゴースト:2ゲージ)
- きあいだま(かくとう:1ゲージ)
- ほのおのパンチ(ほのお:3ゲージ)
カウンターフーディンの使い道は?
カウンターフーディンの使い道を紹介します。
解放によってほのおのパンチとシャドーボールを覚えさせると化ける
カウンターフーディンは、技の解放をして「ほのおのパンチ」と「シャドーボール」の両方を使用可能にしておくことで真価を発揮します。
スーパーリーグでは「レジスチル」「トリデプス」などの頻出ポケモンに対して通常技とゲージ技両方で弱点を突くことが可能。カウンターは等倍となりますが「ジラーチ」も倒しやすいですね。
タイミングによってはくさタイプにも大ダメージを与えることが可能なので、対応可能な範囲が広いのが魅力です。
ハイパーリーグでは、頻出する「レジスチル」「メルメタル」への対策が可能。カウンターは刺さりませんが、「メガニウム」や「フシギバナ」もほのおのパンチを使用することでHPを削ることが可能です。
シャドークローによって弱点を突かれてしまうので、対面でのバトルは厳しいですが、ゲージが溜まった状態であれば一応「ギラティナ」にも大ダメージを与えられる可能性があるのも魅力。
耐久力の無さには注意
フーディンは攻撃ステータスは全ポケモン中でトップクラスの性能を持っていますが、HPステータスがかなり低いため耐久力が非常に低いのが欠点。
長期戦には耐えられないので、GOバトルリーグで運用する場合はシールドを1〜2枚使用することが前提となることが殆ど。
ただ、せっかくシールドを使用してフーディンのゲージ技を使用したとしても、相手にもシールドを使用されてしまっては意味がないので、相手がシールド1枚以上使用している状況が多いバトル後半で使用するのがオススメ。
フーディンの火力が凄まじいので、相手にシールドが残っていればそのシールドを使わせることができますし、残っていなければそのまま大ダメージを与えることが可能。
きあいだまを覚えさせれば初心者向けのかくとうタイプアタッカーに
ここまでGOバトルリーグでの運用法を紹介してきましたが、実はゲージ技の「きあいだま」を習得させることで、かくとうタイプのアタッカーとしても使用可能。
もちろん、かくとうタイプのアタッカーとしては「カイリキー」や「ルカリオ」に劣るものの、手持ちのかくとうタイプアタッカーが少なく、今回のコミュニティ・デイでフーディンを複数匹ゲットできた初心者トレーナーさんなら、カイリキーやルカリオをゲットして強化するまでの繋ぎとして十分に使えますよ。
4月25日〜5月1日までは、全てのリーグに挑戦可能な時期となっているので、ぜひカウンターフーディンの使用感を確かめてみてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】『Pokémon HOME』との連携方法・使い方は? メルタンがゲット可能な「ふしぎなはこ」の開封が可能に! |
![]() 【ポケモンGO】ボルトロス(けしん)撃破に何人必要? ソロ検証の結果を紹介【元気にGOだ!イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】ボルトロス狙え!けしんでも狙うべきワケとは |
![]() 【ポケモンGO】無料でメルタンを確定ゲット可能! 「元気にGOだ!」のコレクションチャレンジ攻略 |
![]() 【ポケモンGO】スペシャルリサーチ「元気にGOだ!」のタスクとリワード報酬一覧 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.