【ポケモンGO】強くなるためには必須!? トレーナーレベルをあげるメリットは?
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、トレーナーレベルを上昇させるメリットを紹介します。
トレーナーレベルが高いと何か良いことがあるの?
最大で40まで上昇させることが可能なトレーナーレベルですが、パッと見ただけでは大きな変化は無いため、「トレーナーレベルが高いと具体的に何か良いことがあるの?」と思っているトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
実はトレーナーレベルの上昇は、ポケモンの強さに直結するのです。
▼トレーナーレベルが低いうちは限界まで強化してもこのCPですが…

▼トレーナーレベルが高くなればここまで強化可能に!

これは、トレーナーレベルの上昇とともにポケモンの強化限界レベルも上昇していくため。
ポケモンの強化レベルの上限が引き上げられるのは、トレーナーレベル38までなので、ポケモンを限界まで強化したい場合は、いち早くレベル38を目指すのがオススメです。
レベルアップに必要なXP(経験値)は?
レベルアップまでに必要な累計XP(経験値)を紹介します。主要なアイテムは5の倍数のレベルで解放されていくので、5レベル毎の経験値を載せています。
トレーナーレベル | 必要累計経験値 |
---|---|
10 | 45,000 |
15 | 100,000 |
20 | 210,000 |
25 | 710,000 |
30 | 2,000,000 |
35 | 6,000,000 |
40 | 20,000,000 |
ちなみに、先ほど紹介したレベル38までは1,200万XPが必要。
使用可能なアイテムが増える
トレーナーレベルが上昇すると、ポケモンの強化上限の上昇だけではなく、使用可能なアイテムも増加します。
▼トレーナーレベルの上昇で解放されていくアイテムの一覧。
解放レベル | 解放されるアイテム |
---|---|
5 | キズぐすり げんきのかけら |
8 | ズリのみ |
10 | いいキズぐすり 進化アイテム |
12 | スーパーボール |
14 | ナナのみ |
15 | すごいキズぐすり |
18 | パイルのみ |
20 | ハイパーボール |
25 | まんたんのくすり |
30 | げんきのかたまり |
スーパーボールやハイパーボール、げんきのかけらやすごいキズぐすりなど、原作でもおなじみのアイテムたちがレベルアップとともに使用可能に。
特に、レベル20で解放されるハイパーボールは、貴重なポケモンに出会ったときに確実にゲットするための必須アイテム。
冒険を始めたばかりのトレーナーさんはまずはレベル20を目指すのが良いかも。
最大レベルである40までは遠い道のりですが、ポケモンをゲットしたり、フレンドとの仲良し度を上昇させるだけでもXPは稼げるので、毎日コツコツとプレイしていればいつかたどり着けますよ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ルギアの撃破に何人必要? ソロ検証の結果を紹介【元気にGOだ!イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】今年こそドットイベント再来となるか!? 4月1日のエイプリルフールイベントでは何が起きる? |
![]() 【ポケモンGO】実はルギアは狙い目!?対策と強いポイントを紹介 |
![]() 【ポケモンGO】今すぐやらないと後悔するぞ!無料メルタンと探すべきものとは!? |
![]() 【ポケモンGO】狙わないとヤバい!?大量発生を狙うべき理由とは? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.