【パズドラ】ガンホーコラボ★7新キャラ使い道! 優秀すぎるリーダーやサブが揃い踏み!
4/27から開催予定の「ガンホーコラボ」。
こちらに新キャラクターが6体追加されましたよ!
この記事では新キャラクターの中から最高レアとなる★7をピックアップして、特徴や使い道に関して解説をさせていただきます。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
幻惑の獣神・ツクヨミ
進化前ツクヨミは全体的に超優秀な性能となっていますが、特に注目のポイントはリーダースキルですね!
その内容ですが、「HP2倍・ダメージ軽減・固定50万ダメージ」と付与効果のオンパレード! 助っ人によって76盤面にするか、コンボ加算を可能にする事で超強力なパーティーが作成可能です。オススメの相方は最新フェス限の「ノルザ」ですよ! 覚醒に「スキルブースト」を4個所持している為、変身キャラとの相性も良いのです。
また、スキルも5ターンで「水・回復ドロップを縦生成、落ちコン無し」と使いやすすぎる内容。確実に入手しておきたいモンスターですね!
究極進化後
究極進化後ツクヨミは水属性版「クリーオウ」!
3ターンで使用できる「回復力0・操作時間減少・水ドロップ1列生成」スキルは、何体所持していても非常に優秀な物なので可能であれば3体まで所持しておきたいところです。
3体でスキルをループさせることで、今後の周回パーティーで活躍する事は間違いないでしょう!
覚醒もクリーオウ同様、無効貫通火力がトップクラス。先日のアップデートで上方修正を受けた「コンボドロップ」も所持している点も、周回で役立つ可能性を考えると高評価です!
癒しの大天使・ラファエル
進化前ラファエルは、正直現状では使いどころは無いでしょう。全体的に現環境には合っていない性能で、スキルが特殊に見受けられますが「サクラ」のスキルの方が2ターンほどターンは伸びるものの、ほぼ上位互換となっています。
究極進化後は優秀なので入手できた際には進化させ、活躍の機会がありそうであれば退化させるくらいの気持ちで良いかと思われますよ!
究極進化後
究極進化後ラファエルは、リーダースキルが待望の「木属性の76盤面」!
今まで実は少なかったリーダースキルとなっていますよ。「HP1.5倍」に加え、「回復力3倍」という耐久倍率は「ティファ」と似た性能。木の2コンボが必要なので、無効貫通時に多少ドロップが多めに必要となる点以外は非常に優秀で活躍する事間違い無しですね!
また木属性には「アルジェ」という、超優秀無効貫通スキルを所持したモンスターがいます。こちらを編成することで無効貫通時のドロップ供給問題は解決できるかと思います!
究極進化後ラファエルは、是非リーダーとして積極的に使用していきましょう!
闇を呼ぶ者・レギンレイヴ
進化前レギンレイヴは覚醒・スキル・タイプに注目をされています。
覚醒は超覚醒込みで「スキルブースト」を5個所持。スキルは2体編成すればループも可能な「闇ドロップ目覚め」に加え「消せないドロップ・覚醒無効状態を3ターン回復」という内容です。この時点で変身キャラとの相性も良く、闇パーティーでは活躍するであろう性能となっているのですが……
ここでタイプに注目してみると、「悪魔・バランスタイプ」。既に皆さまお気づきかと思いますが、現環境トップクラスの「ネレ」×「遊戯」パーティーに編成可能なのです!
前述の通り、変身キャラとの相性も抜群なのでトップクラスのサブとなる事でしょう。
究極進化後
究極進化後レギンレイヴはスキル・リーダースキルが優秀!
まずリーダースキルはタイプ指定こそあるものの「コンボ」などのパズル条件、または「HP50%以上」などのHP条件すら無しで11倍を出す事ができます。
更にドロップを4個以上つなげるのみで最大倍率が発動するため、花火スキルによる周回にも使用可能ですね!
そして「ドロップを4個以上つなぐだけで最大倍率」という事は、2体攻撃との相性が良いという事。レギンレイヴ本人の覚醒も非常に高火力なのですが、オススメのサブモンスターは「ロシェ」! 超高火力で敵を撃破してくれること間違いなしです。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
全員欲しいけど、ラインナップが多いっ…!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |