【DQウォーク】メガモンスターゾーマにソロで挑戦! 後半のサイコキャノン連打がキツイ!
『ドラゴンクエストウォーク』にて、開催されている「ドラゴンクエストⅢ」イベント。
今回はメガモンスターゾーマに初見で挑んだ結果をお伝えします。まさか、初見でソロバトルになるとは思っていませんでした(笑)

メガモンスターゾーマに挑戦
初見だったので、バラモス戦と同じ編成でいきました!
▼編成はこんな感じ
・バトマス53
メインアタッカー、らいじんのやり装備
・レンジャー55
やすみ付与担当、黄竜のツメ装備
・賢者55
サブアタッカー兼回復補助、書聖のつえ装備
・賢者55
回復担当、ひかりのタクト装備

誰も入ってこない・・・。まさかの初見からソロ!

ますは、商人バフでダメージアップ!
メインアタッカーのバトマスはすてみ、サブアタッカーの賢者は魔力かくせいでダメージアップを狙っていきます!
バラモスと違って、ルカニは効きにくい、もしくは効かないのかもしれません。その後も余裕あるタイミングでトライしてみましたが、1回も成功はしませんでした。
え、ウソでしょ! 初ターンから、いてつくはどうなの(笑)商人バフごと剥がされて、バトマスは防御ダウンだけ残ってしまいました。

さらに、マヌーサ!

あまりの出来事にテンパって、不撓不屈で良いのにマヌーハの書を使ってしまいました(笑)

バフなし雷光さみだれ突きは、1,800〜2,000くらいのダメージですね。

マヒャドは全体110くらい。
こおりのいきは全体80くらい。これくらいであれば回復1体でもなんとかなるだろうと、この時は思っていました。
バフなしメラゾーマは、1,100くらいのダメージ。全然ゲージが減らなくて、この辺りからバラモスさんとは違うなって気づき始めましたね(笑)
通常攻撃は防御力にもよりますが、火力は抑えめですね。これが選ばれるとありがたい。
ゾーマを60%くらい削ったところで、スラミチおたすけ団は全滅してしまいました。6ターンで55,480削ってくれたので、私より火力高い説ありますね(笑)

後半からはパターンが変動。氷結乱撃風の攻撃、おそらくヒャド属性の物理攻撃6連って感じですね。
レンジャーは付けてるこころの関係上、防御力が高いので1発40くらい。賢者が90くらいもらっちゃってるので、重なるとこれは危険ですね。
なんとか上手いこと休みをとって危機回避。

ゾーマのHPが75%を切ったくらいから、このサイコキャノンを使ってきました。

全体に200ダメージ! これは回復役1人だとキツイですね。

かなりの高確率でサイコキャノンを、2回行動の1回目に使ってきます。

むむ、これはキツイか・・・

ぐぬぬ・・・

せかいじゅの若葉といやしのかぜで、なんとか体制を整えようと試みます。ただ、サイコキャノン→マヒャドだと耐えきれなそうですね。

ここで、いてつくはどう!

そしてこおりのいき! ここは攻撃パターンに救われました。

さらにここで休み付与! レンジャーは本当良い仕事してくれますね。

おかげで無事立て直しに成功!

最後追い込まれたところで、秘蔵のアイテム「せかいじゅのしずく」を使い・・・

なんとか撃破! これ次からは回復2体でいきます(笑)

結果
10,695の経験値を獲得! ただレベル上げするほどバトルに余裕はないですね。

こころはAをゲット! これはでかい!

1人で56,220削りました。おたすけが55,480だったので、HPは11万くらいあるようです。どおりでなかなか削れないわけですね(笑)

アンケート実施中
※以下のフォームがうまく機能しない場合はこちらのアンケートページから回答ください。(内容は同一です)
「ドラゴンクエストⅢ」イベント関連記事
関連記事
![]() 【ドラクエウォーク】導きのかけらの効率的な集め方と上限数・使い道【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】アンクルホーンの攻略・弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】強敵のこころ集め優先度まとめ【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ゾーマの攻略と弱点|復刻メガモン【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】サイクロプスのこころSの性能評価【DQウォーク】 |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.