【パズドラ】角満連載#21 悪魔キラーセレス、散る
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
◆ああ……あのときの一手が……
「もしもあのとき、クソ陣を引かずに……ふつうに無効貫通ができていたら……ッ!!!」
俺の脳裏にひらめく、神のいたずらとしか思えないあの瞬間の光景--。
嗚呼……>< パズドラの神は、なぜ俺にこれほどの試練を与えたまうのか……><
ここ数年で最大レベルと言っていい失望と無力感に貫かれながら、この原稿を書いている。もう5月1日になっちまったから……締め切りを思いっきりブッチして^^;
AppBankに下された4月のお題、
—————-
『読む!『パズドラ』大塚角満の熱血パズドラ部ベストセレクションVol.2』の付録「樹護の豊穣神・セレス」をリーダーにして「極限の闘技場」の「異形の存在」を攻略せよ!
—————-
これに挑む、背水の陣とも言える4月30日の出来事である。
俺は朝から『あつまれ どうぶつの森』で忙しく魚を釣りながらも(ジャスティンが来ていたのだ!)、着々と異形攻略に向けた準備を進めていた。……いや、挑むメンバーはすでに決まっているので、そのほとんどは“心の準備”ってヤツだけど。
そして、
「機は熟した。魚もたくさん釣った。いよいよ4月最終日の“最後の決戦”にくり出すとするか!!」
拳で胸をドンと叩き、運命の場である“異形の存在”の前に立つ。
そして、進撃が始まったのだ。
◆運命の陣
序盤から中盤にかけては、まったく問題がない。これは、何度やっても同じだ。
ドゥルガーのダメージ吸収は、急遽抜擢のリーチェのスキルで対応。
余裕で突破!
続いて出てきたナントカ明王も、
ヒヤリとするが、撃破&回復もバッチリでつぎの階に進むことができた。
この安定した立ち回りの源泉は、間違いなく助っ人として採用したミッキー&フレンズ【セレブレーション】のおかげだ。操作時間は8秒固定になるが、リーダースキルの“全属性の全パラメーター2倍、3色以上同時攻撃で攻撃力8倍、2コンボ加算”が圧倒的に安定感があって、おもしろいように敵を蹴散らすことができる。“全属性の全パラ2倍”にミッキーの博愛精神を感じながら、俺は運命の17階に降り立った。
待っていたのは……↓このモンスターだ。
ヘラ=ニクス……!
非常に危険な相手だが、問答無用の先制72000ダメージも耐える悪魔キラーセレスとフレンズさんたち。
よし……もらった!! ここでヴラスカの3色陣で無効貫通+追撃をかまして、ワンパンでここは突破してやるぞ!!
ここを抜ければ……あとはニャンニャコホテプ(ニャルラトホテプな)ら、クトゥルフの異形軍団だけだ!! ゼラのスキルも残ってるし、まもなくクリスマスロミアの陣+木目覚めも使える!! ……イケる!! 問題はここだけだ!!!
そして放たれたヴラスカの3色陣。最低でも木ドロップ9個が必要だが……なぁに、いままでコレで外したことはない!! ぜんぜん余裕で供給されるだろ!!!
……と思ったら。
((((;゚Д゚)))
こここ、ここに来てのクソ陣きたぁぁああああ!!!!ww
うぉい!!!!(怒) なんだよこの盤面は!!! ききき、木ドロップがヒィフゥミィ
……って、6個しかねぇぇええええ!!!www
ここでもしも、「スキルを残しても仕方ないから、ゼラを使ってしまおう」という判断ができたのなら、その後の運命も変わっていたのだろう。
しかし……俺は強硬した。
「こ、このクソ陣でいってみよう……」
と。すると……。
あ……。意外と削れたけど……!!!
喜んだのも束の間。
やっぱりねぇぇぇえええ!!!www
◆ブザービーターを狙え!
ここが、運命の分かれ道だった。
おそらく、違う選択肢を進んだパラレルワールドの俺は鼻をほじりながらヘラ=ニクスを突破し、ニャンニャコホテプも蹴散らして、
「オールクリアー!! ひゅーーーー!!!www」
と歓喜の祝杯をあげているのだろう。
しかし……こっちの俺は悲惨だった。
その後、何度やってもヘラ=ニクスを引いて同じようなミスをし、
スタミナ回復を余儀なくされる。それでも何度も挑んだのは、
「コレ……ハマればマジで余裕のクリアーだと思うんだけどなぁ……!」
という寸止め感がアリアリだったからで、けっきょく昨日は丸1日、異形に潜り続けていたのだ。
その結果……!
時間に注目。
「あああ、あと40分で4月が終わる!!>< タイムリミットの5月になっちゃうよお!!!」
でも、またもや……((((;゚Д゚)))
「ぎゃああああ!!! ままま、またこの女だぁぁあああ!!!」
ヘラ=ニクスにやられた時点で、残り20分。
それでも、
「いや!!! いける!!! まだ慌てる時間じゃない!!」
大いに慌てていい時間だったが、仙道顔で再出発。
「よし!! よし!!」
快調に飛ばしたけど……。
もう何回目かわからないヘラ=ニクスに遭遇し、
まったく成長していないことを見せつけて撃沈……。
残り時間3分(苦笑)だったが……まだ俺はあきらめなかった!
「……ブザービートだ!!! つぎのチャレンジでクリアーできれば、ブザービーターで俺の勝利やぁぁあああ!!!」
強引な解釈を繰り出して“泣きの1回”に出撃。
が……。
あ……((((;゚Д゚))) う……((((;゚Д゚)))
ブザービーターならず、ここで俺のチャレンジは終了となってしまいました……><
◆パズドラ柱よ、手本を見せて!
それでもあきらめがつかず、スタミナ回復をして挑戦したんだけど、やっぱり締め切りを過ぎてしまうと集中力が切れまくり、
あれほど無風で進めた序盤すら抜けられなくなったのでした……。
というわけで、4月のチャレンジはあえなく“失敗”となったんだけど……コレ、ナットクいかない!!!w だって、マジでぜんぜんいけそうなんだもん!!
なのでぜひ、AppBankが誇るパズドラ柱の皆さんにお手本を見せてほしいwww そして、“悪魔キラーセレス、ちゃんと使えば強いよ!!”ってことを、俺の代わりに証明してほしいです^^;
ってことで……スミマセンでした!!!><
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |