【DQウォーク】クエスト上級のゾーマに挑戦! メガモンよりはだいぶ楽!?
『ドラゴンクエストウォーク』にて、開催されている「ドラゴンクエストⅢ」イベント。
今回は、イベントクエスト第5章上級のゾーマに挑戦した様子をお伝えします。

クエストゾーマに挑戦
クエストなので大丈夫だろうと思い、回復役は1体で行きました。
▼編成はこんな感じ
・バトマス53
メインアタッカー、らいじんのやり装備
・レンジャー55
やすみ付与担当、黄竜のツメ装備
・賢者55
サブアタッカー兼回復補助、書聖のつえ装備
・賢者55
回復担当、ひかりのタクト装備

推奨レベルは上級職の51と割と高めの設定ですが、とりあえず気にせず行ってみましょう!

初ターンから休み付与! これがレンジャーの強みですな。

すてみと魔力かくせいを使っていきます! メガモンと似た行動パターンだとしたら、初ターン休みとってるので、「いてつくはどう」はしばらくこないはず。
ルカニはメガモン同様入らなそうですね。
マヒャドは、平均120くらい。
こおりのいきは平均60くらい。これくらいであれば、ギリギリ回復1体でも行けそうな感じですね。
雷光さみだれ突きや・・・

メラゾーマの暴走でゴリゴリ削っていき・・・
開始3ターンで黄色HPに! これなら問題なさそうですね。

その後もゴリゴリ削っていき終盤、ここでメガモンと同様にサイコキャノンを使ってきました。

ダメージは平均190くらいですが、すてみのバトマスだけ345も食らっちゃってますね。やはり、すてみはハイリスク。

2回目の行動がこおりのいきだったので、なんとかバトマスも耐えられました。

赤ゲージまできてますが、長引くとちょっとやばそうですね。

というところで、再び休み付与! タイミングわかってますな。

そして怒りの・・・

雷光さみだれ突きで・・・

撃破! 結果的には最後の休み不要でしたね(笑)

結果
12,375の経験値を獲得。

メガモンのゾーマと比べると、かなり楽な印象でした。火力はほぼ同等でしたが、HPの差だけで印象は大きく変わるものですね。

メガモンスターのゾーマ戦はこちら
→【DQウォーク】メガモンスターゾーマにソロで挑戦! 後半のサイコキャノン連打がキツイ!
「ドラゴンクエストⅢ」イベント関連記事
関連記事
![]() 【ドラクエウォーク】宝の地図のリセット方法まとめ【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】導きのかけらの効率的な集め方と上限数・使い道【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】アンクルホーンの攻略・弱点倍率|メガモンスター【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】強敵のこころ集め優先度まとめ【DQウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ゾーマの攻略と弱点|復刻メガモン【DQウォーク】 |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.