【ポケモンGO】超効率でトレーナーレベルアップ! 今ならリモートレイドバトルでXPが稼ぎ放題!!!
5月1日13時から8日13時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている「ジェネレーションチャレンジ2020:カントー」イベント中に、レイドバトルを利用してXPを大量入手する方法を紹介します。
ジェネレーションチャレンジ中はトレーナーレベルを爆上げさせる大チャンス!

5月1日13時から8日13時まで「ジェネレーションチャレンジ2020:カントー」イベントが開催されています。
1996年に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』で冒険を始めたトレーナーも、2016年に『Pokémon GO』で冒険を始めたトレーナーも、5月は『ポケットモンスター』のこれまでの冒険の思い出を一緒に振り返ってみましょう!
詳細はこちら:https://t.co/6Jh80kpSWL#ポケモンGO pic.twitter.com/k7FxaZam9Z— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) April 29, 2020
イベント開催中は、タマゴ孵化で入手可能なXPが2倍、ポケモンゲットで入手可能なXPが2倍、レイドバトル勝利時に取得可能なXPが2倍になっているのですが、今回はこの中でも“レイドバトル勝利時XP2倍”に注目!
ということはです。リモートレイドバトルを利用すれば、自宅にいながら超効率でXPが稼げちゃうってことなんです。
▼イベント期間中のレイドランクごとの入手XPは以下の通り。
レイドボスのランク | 入手経験値(イベント時) | イベント中にしあわせタマゴを 使用した場合 |
---|---|---|
★1 | 6,000XP | 12,000XP |
★2 | 7,000XP | 14,000XP |
★3 | 8,000XP | 16,000XP |
★4 | 10,000XP | 20,000XP |
★5 | 20,000XP | 40,000XP |
今回の記事では、リモートレイドバトルを利用して、どのくらい効率よくXPが稼げるのかをチェックしてみました!
1日ゆっくりレイドバトルを楽しむ。え、いつの間にこんなに!?
プレイ開始前に総XP量をチェックすると44,471,569でした。レイドバトルを楽しむだけでどのくらい増えるのか楽しみですね。

ダークライはレイドバトルの開始直後だと、人が集まりやすくて成立しやすい印象。終了まで40分以上残っているダークライレイドには積極的に参加しました。

ふしぎなアメが美味しいですね。レイドバトルをこなすだけで、他のポケモンの育成も実質的に進んでいくのでとってもお得!

今回のレイドラインナップで注目のポケモンの1匹であるニョロボンを3名で撃破! 普段だとなかなか人が集まりづらいレイドバトルでも、リモートレイドバトルの実装により成立しやすくなったのは嬉しいですね。

そしてサクッと10,000XPを入手。しあわせタマゴを不使用ですがこの効率。凄まじいですね。

この時布団でゴロゴロしながらプレイしていた筆者。ここで急に眠たくなってしまい痛恨のお昼寝。気がつくと夜になっていました(お昼寝どころじゃない)。
ですが、アプリを起動するとギリギリ数カ所でレイドバトルが開催されていたので、寝ぼけながらもダークライを撃破!

あまり覚えていませんが、しあわせタマゴはしっかり使っていた様子で40,000XPを一瞬で入手!

近くでもう一戦開催されていたのでさらに突撃!

3名でもギリギリいけますね。

アメもXPも美味しすぎますね。


ちなみに肝心のダークライには……。

逃げられました(寝ぼけ投球はキケン)。

▼あとで調べてみるとかなりCPの高い個体だったようで落ち込みました(2136がマックスステータス)。

伝説レイドバトルは先ほどのダークライが最後でしたが、なるべく多くのレイドボスを倒すべくカイロスに挑みます。

ソロでしたがギリギリ成功! 意外と強くて焦りました(笑)。

倒せさえすればソロでもガンガン稼げるのが気楽でいいですね。

ついでにプテラも撃破! 2名で残り90秒だったのでソロでも撃破できそうですね。

星3あたりのレイドバトルだと、貴重なわざマシンノーマル(最近スペシャルより貴重ですよね笑)の出がいいような気がするので結構重要だったりします。

16,000もゲット!

イベント期間だけでがっつりトレーナーレベルを上げられそう
プレイ終了時の総XP量は44,627,639まで増加。開始時と比較すると15万XPほど増加したという結果に。これ自宅から稼げたと思うと相当効率良いですよね!?

▼ちなみに、レベル5ごとの必要XP量がこちら。
トレーナーレベル | 必要累計経験値 |
---|---|
10 | 45,000 |
15 | 100,000 |
20 | 210,000 |
25 | 710,000 |
30 | 2,000,000 |
35 | 6,000,000 |
40 | 20,000,000 |
この表を見てみると、トレーナーレベル30くらいまでなら、しあわせタマゴを使用しつつレイドバトルをこなしているだけであっという間に到達できそう。
リモートレイドパスの消費は激しいものの、レイドバトルで入手したポケモンやアイテムによって一気に戦力も整うので、結構お得ではないでしょうか。
トレーナーレベルが上がればポケモンの最大強化段階も引き上げられるので、そういう意味でも戦力アップに繋がりますよ!
ジェネレーションチャレンジ2020:カントーイベントは5月8日13時まで!
このGWで一気にトレーナーレベルをあげて、来るGOバトルリーグシーズン2などに備えてみるのは如何でしょうか。
▼検証中に軽い気持ちで挑戦(2名)したニドクインに失敗した図。想像の3倍くらい強いので要注意ですよ(笑)。

ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】新ポケモン「ミニーブ」実装! 収穫祭イベントの詳細が明らかに【ポケモンSV】 |
![]() 【ポケモンGO】レイド周回必須!? 名探偵ピカチュウイベント中に作るべき5選 |
![]() 【ポケモンGO】実は探偵帽ピカチュウよりも……!? 本当に狙うべきポケモンとは【帰ってきた名探偵ピカチュウ】 |
![]() 【ポケモンGO】誰を狙うべき?夕方に三犬のレイドを狙え!【ライコウ/エンテイ/スイクン】 |
![]() 【ポケモンGO】これ逃すともう入手不可!? 名探偵ピカチュウイベント攻略ガイド |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.