【ポケモンGO】無課金でもポケコインが手に入る!? ジム防衛以外の入手手段テストが計画中
『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて、ポケコインの入手方法が増えることがほのめかされています。
英語版サイトで一足先に予定が公開?

ポケコインの入手方法について、システムテストをおこなうことが公式ブログに掲載されています。
2020年5月7日(木)現在、ポケコインを入手するにはジムの防衛が必須。1時間の防衛ごとに6ポケコインを入手できるようになっています。
今回の試験的運用では、家にとどまっていてもポケコインを入手できるように、ポケコインの入手方法を増やすことが記載されました。
今回の試験的運用はオーストラリアで先行実施。その後、全国的に行われるとのこと。
なお、ジム防衛によるポケコイン獲得は試験後も継続して行われ、1時間ごとの防衛で得られるポケコインが2枚に減少。その代わりに1日で獲得できるポケコインの数は55枚に増加するようです。
デイリーの報酬条件として計画されている入手手段は、以下のとおり。毎日クリアで継続的にポケコインを入手できるようになると嬉しいですね!
【予定されているポケコイン入手手段】
- エクセレントスローを投げる
- ポケモンを進化させる
- グレートスローを投げる
- ポケモンゲットにきのみを使う
- 相棒とスナップショットを撮る
- ポケモンを捕まえる
- ポケモンを強化する
- ナイススローを投げる
- ポケモンを進化させる
- レイドバトルで勝利する
【注意事項】
イベント自体は開催されますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】明日はスリープ大量発生……って狙う意味ある? 進化するとアソコで強い!? |
![]() 【ポケモンGO】天と地の神話イベント明日開催! 注目ははがね最強のアイツだけじゃない? |
![]() 【ポケモンGO】天と地の神話イベント攻略まとめ。ダンバルとノズパス入手方法を全チェック |
![]() 【ポケモンGO】実質メタグロスの厳選が可能! 続行リサーチを進めるのに最適!? 天と地の神話イベント中のレイドバトルと優先して挑戦したいポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】新たな無料ボックスが本日登場!? 今回もレイドパス入り。入手期限はいつ? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 339.7 MB ・バージョン: 1.139.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.