【モンスト】赤木リツコ&マヤが禁忌21で超優秀! 必要な加撃値についても解説!【エヴァコラボ】
モンスト(モンスターストライク)で開催中のエヴァンゲリオンコラボ(第4弾)。
コラボガチャの★4-5キャラとして登場した「赤木リツコ&マヤ」が、「禁忌の獄【21】」で活躍するというウワサを聞きつけたので、早速試してみました!
攻略のポイントや、必要な加撃量についてもご紹介します。
赤木リツコ&マヤは「禁忌の獄【21】」で大活躍! 実際に攻略してみた!

「赤木リツコ&マヤ」のステータス

禁忌の獄【21】のメインギミック2種類(ダメージウォール、ブロック)に対応。
ゲージでブロックを外せる点が便利です。
なお★4-5キャラでHPが低いので、「回復」で小まめにHPを維持したいところ。
注目は「ふれた壁すべてに、スピードアップウォールを張る」というストライクショット。
敵にハマることが重要な本クエストでは、どのステージでも役に立ちます。
とくに中ボス戦以降は伝染霧で被ダメが増えていくため、惜しみなく使って一気に突破しましょう。
「赤木リツコ&マヤ」を入れた「禁忌の獄【21】」編成!

今回は「赤木リツコ&マヤ」を3体。
1体に「同族の絆・加撃(特L:3,000)」を付けています。
そしてフレンド枠を想定して「ベイカーズ」を1体。
こちらは「撃種加命撃(特L:1,000)」と「同族加命撃(特L:3,000)」が付いています。
ベイカーズの「魔王キラー」はボスやスルトに有効。メインアタッカーとして活躍します。
ちなみに撃種加命撃の効果は「赤木リツコ&マヤ」にも乗ります。
結果として加撃が合計で4,000付いていることになります。
「赤木リツコ&マヤ」の加撃値が4,000の理由
最初、3,000ではダメだった

キャノンベースで「がしゃどくろ」を撃破する場面が登場します。(※ステージ3など)
はじめに、赤木リツコ&マヤの加撃値が「3,000」の状態で試したところ、ダメージが「1」になってしまいました。
しかし「4,000」に上げたらダメージが通りました。
こまかいボーダーラインは不明ですが、4,000あれば突破できることが判明。
そのため「赤木リツコ&マヤ」を連れていく際は、加撃を4,000盛ることを意識すると良いでしょう。
フェンリルXのワンパンラインを超えるのは、基本的にあきらめよう

いくつかのステージにフェンリルXが出現。
相互蘇生なので2体同時に処理する必要があります。
フェンリルXを弱点ワンパンで倒すためには、ゲージ込みの攻撃力が25,809必要です。
しかし「赤木リツコ&マヤ」の場合、加撃を8,000盛らないと達成できないので非現実的。
(やろうと思えば出来なくはないですが……)
そのためフェンリルXのワンパンは、基本的にあきらめたほうが良いです。
以下のやり方で十分処理できるので、どちらかを状況に応じて選択しましょう。
- 加撃4,000盛りなら、ダメージウォールに触れるとワンパン可能(超ADWの効果で25,809を超えるため)。
- 素直に弱点を2回殴る。
「赤木リツコ&マヤ」を連れて、禁忌の獄【21】へ行ってみた

ここからは実際のプレイ画像と共にお届けします。
(※画像内の射線は説明の補助として入れています。あくまで目安としてご覧ください。)
禁忌の獄【21】ステージ1
1ターン後からダメージウォールが展開されます。
左壁にダメージウォールが張られたらチャンス。
「赤木リツコ&マヤ」を当てて攻撃力を上げ、フェンリルXをワンパンしましょう。
▼左壁のダメージウォールに「赤木リツコ&マヤ」を当てて、フェンリルXをワンパン

▼あとはネオギャラクシーに触れたあと、スルトのあいだにハマって同時撃破

禁忌の獄【21】ステージ2
▼縦カン気味に弾き、フェンリルXの弱点を攻撃して処理

▼ハマれるラインを見つけて、スルトを撃破!

禁忌の獄【21】ステージ3:「がしゃどくろ」をキャノンベースで撃破
▼まずはスルトにハマって処理(2か所)

▼キャノンベースを横カンして攻撃!

まずネオギャラクシーにベイカーズの友情コンボを当てて透明化。
そして「赤木リツコ&マヤ」をキャノンベース上で横カンして攻撃します。
ただし「赤木リツコ&マヤ」の火力は低いので注意。
なかなか倒せない場合は、ベイカーズのSSも活用して突破しましょう。
禁忌の獄【21】ステージ4:中ボスの伝染霧に注意
▼まず相互蘇生のスルトを左右2体ずつ撃破

伝染霧が痛い! 早めの決着を意識しよう
中ボスは5,000ダメージの伝染霧を毎ターン放ちます。
「赤木リツコ&マヤ」に当たると3体に伝染し、15,000ダメージを受けるため危険。
そこでストライクショットも活用して、速やかな決着を目指しましょう。
▼「赤木リツコ&マヤ」のストライクショット発動! 加速壁を展開!

▼加速壁にふれつつ、中ボス弱点カンカンで一気にダメージ!

禁忌の獄【21】ステージ5:SSは惜しみなく使おう
▼まずはスルトを同時撃破

▼早めにSSを使って加速壁展開!

▼加速しつつ、「がしゃどくろ」をキャノンベースで撃破

▼スピードを上げて中ボスへ攻撃!

禁忌の獄【21】ボス1:激戦が続く! SSも使って一気に決着を付けよう

▼まずはフェンリルXを2体同時に撃破

▼次のボスへの攻撃も見越して、SSで加速壁を展開しながらスルトを2体処理!

▼そして加速しながらの弱点壁カンで、ボスへ一気にダメージを与えていく!

禁忌の獄【21】ボス2:「赤木リツコ&マヤ」の回復も活用しよう
▼フェンリルXを2体同時に処理

▼SSで全面に加速壁を展開! 味方にふれて回復も目指す

▼加速しながら、キャノンベースでがしゃどくろを処理!

▼ベイカーズのSSも惜しまず使い、ボスへ一気にダメージ!

禁忌の獄【21】ボス3:最終戦も「赤木リツコ&マヤ」のSSが活躍!
▼SSで加速壁を展開しつつ、下のスルトにハマって2体同時に撃破!

▼ボスの頭上をカンカンして、覚醒ライン突破!

▼下の分身を倒したらボス本体が中央に移動。あともう少し!

▼最後はベイカーズのSSでフィニッシュ!

「赤木リツコ&マヤ」3体入りで禁忌の獄【21】をクリア!

クリアしてみての感想。
とにかくストライクショットが優秀でした。
「わくわくの実」の枠が空いているキャラに、速必殺を付けておくのも有りかなと思います。
適正キャラが少ない本クエスト。
手持ちの都合であきらめていた方にも、希望の光が見えたのではないでしょうか。
ぜひ挑戦してみてくださいね!
「赤木リツコ&マヤ」で禁忌の獄【21】攻略まとめ!
- 加撃を4,000盛る
- フェンリルXは超ADWで強化してワンパンするか、2回攻撃して倒す
- 回復のアビリティで小まめにHPを回復
- SSは惜しみなく使おう(とくに中ボス戦以降)