【モンスト攻略】クォンマー【究極】のギミックと適正キャラランキング
モンスト(モンスターストライク)のイベント「ストライク・パートナーズ2」で登場した、クォン・マー(くぉんまー)「非情に染まる禁忌の毒手拳」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
クォン・マー【究極】攻略

クォン・マー【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
注意が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ワープ |
分割ダメージウォール(光属性のキャラで約4,700ダメージ、展開時の怒り状態でダメージは変動) | |
HP個別ステージ | |
ハート無し | |
毒(毎ターン5,000ダメージ) | |
ドクロ(倒すと1万回復のフレアを放つ&新たなドクロが登場) | |
レーザーバリア |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
毒手拳法家 クォン・マー | 闇 | 亜人 | 幻獣キラー |
▼神化素材として使う数
![]() |
マスター・チー ♣2 |
クォン・マー【究極】の攻略ポイント
ワープを対策しよう

ボスが「ワープ」を展開。
数はそれほど多くありませんが、全員「(超)アンチワープ」のアビリティを持つキャラで挑むと楽です。
ドクロ(天使)を倒して回復しよう

各ステージに出現するドクロマークの付いた天使を倒すと、回復フレアを放ちます。
本クエストで唯一の回復源なので、こまめに倒して回復しましょう。
「ユーレイ状態」に注意

本クエストは「HP個別ステージ」。
全員のHPが0になるとゲームオーバーです。
なおHPが0になったキャラは、「ユーレイ」の状態になります。
以下のデメリットが発生するので注意。
早めにドクロ(天使)を倒してHPを回復し、復帰しましょう。
- ストライクショットが3ターン遅延
- 友情コンボとストライクショットが発動しない
- 攻撃力とスピードが大幅ダウン
※「ちび癒しの実」を付けていれば、自力で復帰が可能です。
「幻獣」は連れていかないほうが無難
ボスが「幻獣キラー」を持つので、幻獣族の味方は1.5倍のダメージを受けてしまいます。
もし勝てない場合は、「回復」や「状態異常回復」のキャラを連れていこう
HPを回復できる味方や、毒を治せる味方を入れると、勝ちやすくなります。
クォン・マー【究極】の適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
十三番隊隊士 朽木ルキア アンチワープ/弱点キラー ゲージ:回復M/状態異常回復 |
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
不惑なるノーサンバランドの元国王 ペリノア 超アンチワープ/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
夢幻なる芳情の妖精王妃 ティターニア 反ワープ/反風/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ マインスイーパー/アンチワープ |
![]() 反射 |
壮美なる聖告の大天使 ガブリエル 超アンチダメージウォール/アンチワープ ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 反射 |
ワン・フォー・オール 緑谷出久 超アンチワープ/カウンターキラー ゲージ:反ブロック/バイタルキラー |
A | |
![]() 反射 |
優美なる花ノ国の精 ローザ 飛行/アンチワープ ゲージ:回復/弱点キラー |
![]() 反射 |
導きし天の子 レイ×天草四郎 シンクロ/マインスイーパーM ゲージ:回復/アンチワープ |
![]() 反射 |
崇高なる呉国の守護神 周瑜 幻竜封じ/鉱物キラー ゲージ:超アンチワープ/回復M |
![]() 貫通 |
天使の牢獄の支配者 サンダルフォン リジェネ/超アンチワープ ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
慧眼なる穏健の賢夫人 王元姫 アンチワープ/アンチ魔法陣 ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
甘美なる祭宴 伏姫α 超アンチダメージウォール ゲージ:回復/アンチワープ |
![]() 貫通 |
西遊旃檀功徳仏 三蔵法師 闇属性耐性M/闇属性キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
熾烈なる冥界の英雄王 ギルガメッシュ 超反ワープ/木属性耐性/亜人キラーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
輝かしき清浄の大佐 ダイヤモンド 全属性耐性/友情ブースト ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 反射 |
愛と美貌の戦士 セーラーヴィーナス アンチウィンド/闇属性キラー ゲージ:アンチワープ/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
妖精女王 エルザ・スカーレット 超反ダメ壁/反ワープ/超反風 |
![]() 反射 |
ハンター協会会長 ネテロ マインスイーパーM/超アンチワープ ゲージ:アンチブロック/連撃キラー |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
WILLE アスカ&マリ シンクロ/超反ワープ/超レーザーストップ ゲージ:アンチ減速壁/ソウルスティール |
B | |
![]() 貫通 |
最強ちびっこ暗黒総統 ベビーアーク アンチダメージウォール/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/弱点キラー |
![]() 貫通 |
比類なき天才射手 那須与一 地雷除去/闇属性耐性/弱点キラー ゲージ:アンチワープ/聖騎士キラー |
![]() 貫通 |
真夏の水上天使 メタトロンα アンチワープ/弱点キラー ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル 地雷除去M/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:反ワープ/SS短縮/ダッシュ |
![]() 反射 |
永遠の海の少女 キスキル・リラ 治癒の祈り/超アンチワープ ゲージ:反ダメ壁/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
久遠なる桃園の誓い 劉備 アンチ重力バリア/無属性耐性 ゲージ:アンチワープ/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
イリュージョニスト ミッキー&ミニー アンチダメージウォール/SSターン短縮 ゲージ:超アンチワープ |
![]() 反射 |
千夜一夜の英雄 アラジン 超アンチダメージウォール/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
クォン・マー【究極】の適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
白魔導士 ゼレフ・ドラグニル リジェネM(ラック)/アンチ重力バリア ゲージ:超アンチワープ(ラック) |
![]() 反射 |
忌むべき者 奈落 マインスイーパーM/リジェネ(ラック) ゲージ:超アンチワープ(ラック)*ラックに依存して効果がアップします。 |
![]() 反射 |
闇マリク&ラーの翼神竜-不死鳥 超アンチワープ(ラック)/飛行 |
![]() 貫通 |
愛を成すもの シュリンガーラ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
最も勇ましきもの ヴィーラ アンチワープ/超アンチウィンド ゲージ:状態異常回復 |
A | |
![]() 反射 |
解放戦線のラゴラ アンチワープ/亜人キラーM ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
天水の美将 姜維 回復 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
究極の魔導士 ラーケイド・ドラグニル アンチワープ/レーザーストップ ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
「王冠」の元天聖 ケテル アンチワープ/アンチ減速壁 ゲージ:飛行/妖精キラー |
![]() 反射 |
謎かけマスター スフィンクス 回復S/鉱物キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
ヴィラン連合 死柄木弔 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
四魂を統べし妖花術師 ナオヒ アンチワープ/アンチブロック ゲージ:ドレインS |
![]() 反射 |
真選組のゴリラ局長 近藤勲 アンチワープ ゲージ:弱点キラー |
![]() 反射 |
幽冥の暗黒神 エレボス アンチワープ/闇属性耐性 |
![]() 反射 |
陽炎の護法大 摩利支天 マインスイーパー/回復S ゲージ:アンチワープ/魔族キラー |
B | |
![]() 貫通 |
最強少女メカジュラザリナ 飛行/弱点キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
トリケラライダー・ケラート アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
空を裂きし刺客 エア アンチダメージウォール/アンチワープ |
![]() 反射 |
技巧の魔術師 テニカ 回復S/水属性耐性 ゲージ:アンチワープ/亜人キラー |
![]() 貫通 |
怨嗟と復讐の狂騎士 ミダク 回復S/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
夜叉たる鬼門守護師 クシミタマ アンチワープ/ユニバキラー ゲージ:反ダメ壁/魔族キラー |
![]() 反射 |
死と再生の女王キュベレー 回復 S ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
救世動物王 コアラス アンチワープ/アンチ魔法陣 ゲージ:回復 S |
![]() 貫通 |
天命のエルフ剣士 セイミー アンチワープ/神獣スレイヤー ゲージ:回復S |
クォン・マー【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚を倒す
2:中ボス(右上にいる、弱点が付いた敵)を倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

1ターン後に中ボスが毒メテオを発動。
毎ターン5,000ダメージを受けるので厄介です。
本クエストにはハートが出現しません。
ダメージはドクロ(天使)を倒して回復しましょう。
なおドクロは倒してもほかの場所に登場。
小まめに撃破することをオススメでします。
ステージ2
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

ドクロ以外の雑魚は、右の攻撃ターンで「分割ダメージウォール」を展開。
早めに倒しておくと被ダメを抑えやすくなります。
それから中ボスに集中攻撃。
攻撃しつつ、ドクロを倒して回復することも忘れないようにしましょう。
ステージ3
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

前のステージに比べて、ドクロの数が少ない点に注意。
味方が端にいると回復フレアが当たらない場合もあるので、配置に注意しましょう。
クォン・マー【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚を倒す
2:ボスを倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

ボス戦からも毒に注意。
1ターン後にボスがメテオを放ち、毎ターン5,000ダメージを受けます。
ドクロをこまめに倒して、回復することが大切です。
ボス2回目
1:雑魚を倒す
2:ボスを倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

ドクロ以外の雑魚が「分割ダメージウォール」を展開。
早めに倒して阻止できると、被ダメを抑えやすくなります。
ボス3回目
1:雑魚を倒す
2:ボスを倒す
※ドクロ(天使)を倒すと回復するので、こまめに倒そう

邪魔な雑魚を倒したらボスへ集中攻撃。
ストライクショットが溜まっていれば使いつつ、トドメを刺しましょう。
クォン・マー【究極】のボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右 (2→4) |
クロスレーザー 1体あたり4,003のダメージ |
---|---|
下 (1→4) |
ワープ展開 |
左 (3) |
ロックオンレーザー 10,320のダメージ |
左上 (1→4) |
全敵毒メテオ 1体あたり970のダメージ 毒は5,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (2→4) |
クロスレーザー 1体あたり4,681のダメージ |
---|---|
右下 (1→4) |
ワープ展開 |
左下 (3) |
ロックオンレーザー 12,900のダメージ |
左上 (1→4) |
全敵メテオ 1体あたり1,174のダメージ 毒は5,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】陸奥宗光がとんでもない大出世を果たした件 |
![]() 【モンスト】ユーザーが上方修正して欲しいキャラ28選! |
![]() 【モンスト】ついに“あの最強キャラ”が1位へ…。【5月の最強ランキング】 |
![]() 【モンスト】大当たりはコイツらだ!ガチャリドラカード当たりランキング6月版 |
![]() 【モンスト】※激震※反射ウォールボムがマジのぶっ壊れだった件 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |