【モンスト攻略】ミスリル【超絶】のギミックと適正キャラランキング
モンスト(モンスターストライク)に登場した、ミスリル(みすりる)「銀氷凍てつく秩序の邪鉱」【超絶】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ミスリル【超絶】攻略

ミスリル【超絶】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★★ | 変身魔法陣 |
一部の敵は、一定回数ふれるまでダメージ無効 ▶ガキーンとミスリルが展開、1回殴れば破壊可能 |
|
ドクロ ▶倒すと味方の攻撃力アップ(4倍)、もしくはボスの弱点効果アップ(12倍)が発動 |
|
属性レーザーバリア・水 ▶木属性レーザーのみ有効 |
|
攻撃力ダウン ▶獣雑魚がフレアを放つ |
|
ボスの弱点効果ダウン ▶戦車の攻撃ターンで発動する |
|
蘇生 ▶ドクロが一定ターンごとに生き返る |
|
一部の敵の直殴り倍率アップ ▶ガキーン系:等倍 ▶戦車:20倍 ▶その他:3倍 |
|
0コンテニュー専用ステージ |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
秩序の邪鉱神 ミスリル | 水 | 鉱物 | なし |
ミスリル【超絶】の攻略ポイント
重力バリアと変身魔法陣を対策しよう

両方のギミックが多数出現します。いずれも対応できるキャラで挑みましょう。
反射・貫通どちらでもOK
本クエストには、バリアを毎ターン展開する敵が出現。
しかし1回殴れば壊れる程度の耐久力です。
ヒット数を稼ぎやすい反射キャラ、弱点を狙いやすい貫通キャラのどちらも連れていけます。
以下の敵がバリアを展開。毎回殴って壊そう!
バリアを1回殴って破壊してから、直接攻撃や友情コンボでダメージを稼ぎましょう。
ガキーン | ミスリル |
---|---|
![]() ※進化後(ドガキーン)も同様 |
![]() ※進化後も同様 |
ドクロマークの敵を倒すと、有利な効果が発動!
攻略を進めやすくなるので、最優先で撃破しましょう。
ホーミング吸収(ホイホイ) | 戦車 |
---|---|
![]() 味方の攻撃力アップフレアを放つ |
![]() ボスの弱点効果アップが発動(※上の攻撃ターンで、ボスの弱点効果をダウンしてくるので注意) |
ガキーンとドガキーンの白爆発に注意
中央の数字で、全体で7万ダメージの白爆発(※)を放ちます。
ゲームオーバーの危険があるため、攻撃してくる前に撃破しましょう。
(※)ステージ5は全体で6万ダメージ、ボス2は全体で5万ダメージ。
ミスリル【超絶】の適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー |
![]() 反射 |
宇宙を結ぶ物流の開拓者 マゼラン 対ロボL/対魔族L/対ユニバL ゲージ:超反バリア/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
高天原系神楽アイドル アメノウズメ アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチ魔法陣/アクシスキラーL |
![]() 貫通 |
不滅ノ忍 石川五右衛門 アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:回復M/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
利発なるカミソリ大臣 陸奥宗光 魔法陣ブースト/友情ブースト ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
追想奏でし天運の巡行者 王昭君 反バリア/反ダメ壁/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣 |
A | |
![]() 貫通 |
眩きランプの聖天使 ナイチンゲール 超アンチ重力バリア/水属性キラー |
![]() 反射 |
快撃の亜音速少女 コルセアⅡ 飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
輝かしき純真の巫女 真珠 レザスト/全耐性M/無耐性M ゲージ:超反バリア/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 貫通 |
IF世界の神機閃甲 神威α 地雷除去M/超反バリア/友情×2 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
義と仲を尊ぶ天下の姉御 巴御前 反バリア/反ワープ/水属性キラー ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
世界を紡ぐ者 ビナー 反バリア/反ワープ/友情コンボ×2 |
![]() 貫通 |
栄華を極めし女王 クレオパトラ 超反バリア/毒キラー/レーザーストップ ゲージ:回復M/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
武を極めし豪槍法印 宝蔵院胤栄 アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
霊王獲神 ハンターキング 超アンチワープ/超アンチウィンド コネクトスキル:アンチ重力バリア (条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上) |
![]() 反射 |
フィアナ騎士団切り込み隊長 オスカー 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
水柱 冨岡義勇 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
大グレン団の魂の兄弟 シモン&カミナ&グレンラガン アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
みちひらきの神 サルタヒコ 超アンチ重力バリア/無属性耐性M ゲージ:アンチ魔法陣/聖騎士キラー |
B | |
![]() 反射 |
新たなる世界 碇シンジ シンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチダメージウォール コネクトスキル:アンチ重力バリア (条件:自身と戦型が異なるキャラが1体以下) |
![]() 貫通 |
苛烈なる稲妻の神槍 ブリューナク アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁/魔王キラー |
![]() 反射 |
愛と美の女神 イシュタル アンチ重力バリア/重力バリアキラー ゲージ:魔法陣ブースト |
![]() 反射 |
剣道部主将 藤園イチト アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト/底力 |
![]() 反射 |
兇猛な殺意 ジキル&ハイド 反バリア/超反ダメ壁/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
湖光の聖剣 アロンダイト アンチ重力バリア/ドラゴンキラーM ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
清廉なる髪長戦姫 ラプンツェル ロボットキラー/魔封じ ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
優雅なる王子 ノイシュヴァンシュタイン ロボットキラー/ロボット耐性 ゲージ:反バリア/魔法陣ブースト |
![]() 貫通 |
海の主宰神 ワタツミ 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
ミスリル【超絶】の適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
唯一無二の存在 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風 ゲージ:飛行/カウンターキラー |
![]() 反射 |
聖夜の祝い手 ウタゲ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/底力 |
![]() 貫通 |
「慈悲」の天聖 ケセド 回復S/アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト |
![]() 反射 |
電脳兵器 PC-G3 アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
A | |
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
黄金の怪盗 エルドラド アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:回復/状態異常回復 |
![]() 反射 |
来たるべき大禍 アポカリプス アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/回復 |
![]() 反射 |
気功術を極めし者 マスター・チー アンチ重力バリア/無属性耐性 |
![]() 貫通 |
トリケラライダー・ケラート アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
龍刻解放 真・伊達政宗 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 反射 |
終末を宣する者 エスカトロジー 飛行/回復S ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
歓楽の都市巨獣 ザナドゥ 反バリア/反ダメ壁 |
B | |
![]() 反射 |
大総統 キング・ブラッドレイ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
山を駆けし雪女 ツララ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
魂の看守長 エレボス アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
ティーガーⅠ アンチ重力バリア/魔法陣ブースト |
![]() 貫通 |
冷徹なるCEO ロコモコ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
天命のドワーフ戦士 ブルリオ アンチ重力バリア/神獣スレイヤー ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
慈雨と豊穣の神 バアル アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:亜人キラー |
![]() 反射 |
わすれろ草 しずか アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
狂乱の帝国博士 ウトイザ アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
ミスリル【超絶】 みんなのクリア編成&反応まとめ

めっちゃ簡単かも! 【超絶】ミスリル みんなのクリア編成&反応まとめ!
ミスリル【超絶】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ホイホイを倒して味方の攻撃力を上げる
2:ガキーンを倒す

まずは3か所のホイホイを撃破。
倒すとドクロの効果で、味方の攻撃力アップフレアが放たれます。
それからガキーンへ攻撃。
バリアを毎ターン展開するので一度殴って破壊してから、続けて直接攻撃や友情コンボでダメージを与えましょう。
ステージ2
1:戦車を倒して中ボスの弱点効果をアップする
2:中ボスを倒す

戦車を倒すとドクロの効果が発動。
中ボスの弱点効果がアップするので、それから中ボスへ集中攻撃します。
なお中ボスはバリアを毎ターン展開します。
前のステージと同じように、直殴りでバリアを破壊してから攻撃を加えましょう。
ステージ3
1:ホイホイを倒して味方の攻撃力を上げる
2:残りの雑魚(獣)を倒す
3:中ボスを倒す
※ホイホイが蘇生されたら再び倒す

獣雑魚に注意。
味方の攻撃力ダウンの効果があるフレアを放ちます。
攻撃してくる前に倒せるとベストです。
雑魚を片付けたら中ボスへ攻撃。弱点を狙ってダメージを稼ぎましょう。
ステージ4
1:ホイホイと戦車を倒す
2:ガキーンを倒す
3:中ボスを倒す

ドクロマークのついた雑魚を倒して、バフをもらってから残りの敵へ攻撃します。
ガキーンと中ボスのどちらもバリアを展開してくるので注意。
先にガキーンを処理してから、中ボスへ集中攻撃しましょう。
ステージ5
1:獣雑魚にハマって倒す(上と下の2か所)
2:ガキーンを倒す

反射キャラで獣雑魚のあいだにハマって処理します。
すると次のステージで、ちょうどバフをもらいやすい位置に配置することができます。
それからガキーンを倒して突破しましょう。
ミスリル【超絶】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ホイホイを倒して味方の攻撃力を上げる
2:獣雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※ホイホイが蘇生されたら再び倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じくホイホイから処理。
獣雑魚も攻撃力ダウンフレアが厄介なので、早めに倒しておきます。
なおホイホイは一定ターンごとにが蘇生されます。
倒してふたたび味方の攻撃力をアップしつつ、ボスへ攻撃を繰り返しましょう。
ボス2回目
1:ガキーンを倒す
2:戦車を倒してボスの弱点効果をアップする
3:ボスを倒す
※戦車が蘇生されたら再び倒す

味方の攻撃力アップが掛かっているうちに、ガキーンを倒しておきます。
そして戦車を撃破してボスの弱点効果をアップ。
あとはボスの弱点へ集中攻撃しましょう。
ボス3回目
1:ホイホイと戦車を倒す
2:ドガキーンを倒す
3:ボスを倒す
※ホイホイと戦車が蘇生されたら再び倒す

最終ステージもドクロ雑魚を早めに倒して、バフの効果を発動させます。
先にドガキーンを撃破してからボスを攻撃。
ストライクショットもすべて使ってトドメを刺しましょう。
ミスリル【超絶】のボス攻撃パターン
▼中ボス(ミスリル進化前)の攻撃パターン

右上 (10→2) |
ブレス 54,582のダメージ |
---|---|
右 (5→3) |
ロックオンレーザー 1体あたり9,900のダメージ |
左下 (4) |
ホーミング 全体で6,600のダメージ |
左 (3→1) |
気弾 全体で8,910のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
※ボス1〜3まで弱点位置が異なります(攻撃パターンは同じ)
▼ボス1

▼ボス2

▼ボス3

右上 (10→2) |
ブレス 54,582のダメージ |
---|---|
右 (5→3) |
ロックオンレーザー 1体あたり9,900のダメージ |
左下 (4) |
ホーミング 全体で6,600のダメージ |
左 (3→1) |
気弾 全体で8,910のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】轟絶にも勝てる!! ギザーニャが便利すぎてヤバい!【私立モンスト学院】 |
![]() 【モンスト】最強ランキング大変動! あの木属性友情お化けが堂々のランクイン! |
![]() 【モンスト 】攻略班も唸る性能!!「フレアミス」を「未開の大地」で確保必須だ!!【今週やること】 |
![]() 【モンスト】みんなが引きたい「エヴァコラボガチャ」ランキング!【アンケート結果】 |
![]() 【モンスト】エヴァコラボはこれが最後!? 後悔が無いように楽しもう!【モンスト攻略ニュース】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |