【パズドラ】DMCコラボ★5キャラ徹底解説part4! 本体のサポート性能が優秀すぎる!
5/25から開催中の「DMCコラボ」。
非常に強力なキャラばかりがラインナップされているうえ、全キャラがアシスト進化可能と破格の内容!
この記事はそんなDMCコラボの新キャラに関しての徹底解説、ラストとなるpart4となっています。今回は★5キャラの続き~モンスター交換所で交換可能な無料キャラの性能解説ですね!
※キャラ数が多いため記事を4パートに分けています
▼徹底解説part1
→【パズドラ】DMCコラボ★6キャラ徹底解説part1! 水属性優遇が止まらず最強化!?
▼徹底解説part2
→【パズドラ】DMCコラボ★6キャラ徹底解説part2! 最強リーダー達の相方として最適解!
▼徹底解説part3
→【パズドラ】DMCコラボ★5キャラ徹底解説part3! 裏列界で活躍間違い無しの適正キャラ!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
マティエ
マティエは覚醒が比較的優秀ですね!
変身環境では役立つ「封印耐性」を2個所持し、超覚醒込みで「スキルブースト」を3個まで付与可能です。オマケに「暗闇耐性+」まで付いてくるのですから、出番がないとは決して言えません。
更にスキルはシンプルながら使いやすい変換スキル。「HPを3万回復」に関しては役立つ場面は少ないかもしれませんが、ロック解除+回復を消さない変換は活躍間違い無しですね!
木属性の「暗闇耐性+」持ちキャラがいないという人には非常に良いモンスターなので、是非ゲットしておきましょう。
超覚醒
◆アシスト進化後
こちらの武器に関しては、正直なところ現状では使う場面はほぼ無いですね……
DMCコラボキャラには「属性ダメージ軽減覚醒」が多数ついていたので、属性ダメージ軽減や自動回復などに強化が入ることを予期しない限り、マティエは本体として1体を所持していれば良いでしょう。
キリエ
キリエはスキルが非常に使いやすく、優秀ですね!
たったの5ターンで「消せないドロップ・バインド・覚醒無効状態を3ターン回復」という既に優秀すぎる効果に加え、「操作時間延長」も可能とサポート面で抜群の使いやすさを誇るスキル。
覚醒に関してもサポート役として尖っている点が嬉しいですね! 最近の環境では役割が明確なキャラほど、編成に組み込みやすくなっていますので。
属性は問わず「HP倍率のみのパーティー」を使用するときなど、回復力のサポート要員として使用する事をオススメしますよ!
ただし、スキルブーストを1つも所持していない点はマイナス。変身キャラが含まれる編成に組み込もうと考えているのであれば、ご注意ください!
超覚醒
◆アシスト進化後
アシスト進化後は比較的優秀な覚醒を所持しているものの、出番はあまり無さそうです。
基本的にサポート枠用の武器は、アシストするならば回復ターンの長い物をアシストする事をオススメします。ですので回復ターンの少ないキリエのスキルは、本体では優秀なのですが武器としては使いづらい内容と言えてしまいますね。
覚醒は前述の通り、光属性列パーティーの火力増強用としては比較的優秀です。しかしスキルがすぐ溜まってしまう事を考慮すると少々使いづらい状態。
キリエに関しても現状では本体を1体所持していれば十分でしょう。ただし、引いたものをわざわざ1体まで売却をしないようにしましょうね! マティエなども同様ですが、どうせゲットしたのであれば2体以上はボックスに残しておくようにしましょう。
DMCモーターホーム
※交換所で「DMCコラボメダル【虹】」と交換可能な無料キャラです。
DMCモーターホームは全体的に優秀な武器ですね!
まず注目すべきはスキル。新たに増えた「攻撃力減少ギミック」によって見直されたエンハンスを所持しています。加えてルーレットの対策も可能な「全ドロップをロック」付き!
今の環境だからこそ役立つ性能になっています。
更に覚醒も「回復ドロップ強化」を所持している為、スキルが必要ない場合でもパーティーの回復力補強要員にアシストをするという役割を持てる分、所持しておいて損のない武器となっています!
無料で入手可能なキャラですので、必ずゲットしておきましょうね!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
今回の低レアは本体の方が強そう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |