高級北欧産木材を使用。室内インテリアにも調和する「サファリチェア」
椅子は座り心地ももちろん大切ですが、見た目の雰囲気や持ち運びなどの利便性もとても重要!
そこで今回は、シンプルなデザイン設計でアウトドアでも活躍する伝統的折り畳み式チェア「サファリチェア」をご紹介いたします。
自分だけの空間にピッタリな椅子
シンプルで落ち着いた雰囲気の「サファリチェア」は、自分だけの空間やアウトドアチェアとして人気。有名家具メーカーのサファリチェアは10万円以上はくだらない高価なものが多い中、ミニ・ライフのサファリチェアは高級木材を使用しつつ、手の届く価格が魅力の1つ。

高品質でシンプルな設計
「サファリ・チェア」は最高等級のホワイトオーク(白樫の木)を使用していることや、最高品質のヌメ革(ベジタブル)を生産するメーカーの革を使用しているなど、非常に品質の高い素材を使って製作!
シンプルなデザインもそれらの素材を最大限に魅せる設計になっています。

木と木を組み合わせて作る
「サファリ・チェア」は組合せ工法ー締結構造にピースを使用しないで、木を木で組み合わせる工法を採用。長時間、木製家具特有の丈夫さを保つことができます。

いつでもどこにでも持ち運べる
「サファリ・チェア」は分解することでコンパクトにまとめることが可能! ちょっとした散歩からビーチやキャンプなどのアウトドアに至るまで様々な場所で使用できます。

まとめ
Instagramでもソロキャンのおしゃれな写真が人気ですよね。ミニ・ライフのおしゃれなサファリチェアをゲットして、ワンランク上のソロキャンライフを満喫してくださいね!
サファリ・チェアの詳細はこちら→キャンパーのロマンを満たしてくれる伝統の組み立て式「サファリ・チェア」
画像はMakuakeより