【ポケモンGO】ゼクロムってどんなポケモンなの? 原作の性能から予想してみた!

6月17日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場予定の「ゼクロム」について紹介します。

ゼクロムってどんなポケモンなの?


6月17日に実装が決定した「ゼクロム」ですが、「ゼクロムってどんなポケモンなの?」と思っているトレーナーさんも多いですよね。

見た目が真っ黒なので、原作ゲームをプレイしていないトレーナーさん的にはタイプの見当さえつかないのではないでしょうか。

今回の記事では、“ゼクロムはどんなポケモンなのか?”を『ポケモンGO』に実装されたときの性能予想とともにご紹介します。

ゼクロムはドラゴンとでんきタイプのポケモン


ゼクロムのタイプは「ドラゴン」と「でんき」の複合タイプ。

よって、弱点は「じめん」「こおり」「ドラゴン」「フェアリー」、耐性は「くさ」「ほのお「みず」「でんき」「ひこう」「はがね」「でんき(2重耐性)」となります。

じめんとドラゴンタイプであればレシラムへの対策ポケモンを転用可能なので、今のうちから準備を進められそうですね!

総合ステータス値はレシラムと同等

『ポケモンGO』でのポケモンの強さは、原作でのステータス依存となっているのですが、その法則でいうとゼクロムのステータスはレシラムと同等ということになります(正確にはレシラムが特殊型、ゼクロムが物理型のステータスを持っているのですが、『ポケモンGO』のステータスは簡略化されているため、攻撃ステータスや防御ステータスの数値の合計値が同じポケモンがいた場合は同等の性能となります)。

ということは、レシラムと同様にドラゴンorでんきタイプのアタッカーとして最高峰の性能を持っていそうですね。

げきりんを覚えそう?

原作でのゼクロムは、多くのドラゴンタイプやでんきタイプの技を習得可能です。

『ポケモンGO』に実装されたときにどんな技を習得可能となるかは不明ですが、もしも「げきりん」や「ワイルドボルト」あたりを習得してくれれば、間違いなくレイドバトルやトレーナーバトルで活躍しそうですね!

ゼクロムの登場は6月17日から!

現在出現してるレシラムがそのまま対策として使用可能だったりもするので、戦力増強のためにもたくさん挑戦してたくさんゲットしておいてくださいね!

もちろん、なるべくリモートレイドバトルを利用するなどして無理な外出を控える工夫は、引き続きよろしくお願いします!

ポケモンGOの最新記事

【ポケモンGO】シャドウレジアイスって強いの? 評価・おすすめ技まとめ【ロケット団占拠2023年3月】2023/03/25 07:00
【ポケモンGO】シャドウレジアイスって強いの? 評価・おすすめ技まとめ【ロケット団占拠2023年3月】
【ポケモンGO】ロケット団したっぱ&リーダー対策おすすめポケモン一覧【ロケット団占拠イベント】2023/03/24 20:00
【ポケモンGO】ロケット団したっぱ&リーダー対策おすすめポケモン一覧【ロケット団占拠イベント】
【ポケモンGO】12kmタマゴの入手方法と当たり枠は?【ロケット団占拠イベント】2023/03/24 18:30
【ポケモンGO】12kmタマゴの入手方法と当たり枠は?【ロケット団占拠イベント】
【ポケモンGO】タリーズで限定ポケモン入手するには?パートナーリサーチのやり方まとめ2023/03/24 16:30
【ポケモンGO】タリーズで限定ポケモン入手するには?パートナーリサーチのやり方まとめ
【ポケモンGO】最強のシャドウポケモンが2匹誕生! ロケット団占拠イベントやること【2023年3月版】2023/03/24 15:30
【ポケモンGO】最強のシャドウポケモンが2匹誕生! ロケット団占拠イベントやること【2023年3月版】
Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 342.4 MB
・バージョン: 1.141.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

元気にGOだ!イベント最新情報はこちら


アンケート実施中!


メルタン所持アンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す