【モンスト攻略】未開の大地3のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【拠点3】
モンスト(モンスターストライク)に登場した特別クエスト「未開の大地(みかいのだいち)」の攻略ページです。
本記事では「拠点3」のギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
クリアすると「エナジー」を獲得可能。一定数集めると、限定キャラの「ウルルミス(うるるみす)」や「初獲得★6確定ガチャ玉」などの報酬をゲットできます。
(前)拠点2 | 拠点3 | (次)拠点4 |
未開の大地3 攻略

未開の大地3のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 反撃モード(攻撃を当てると以下の効果が発動) ・味方の攻撃力アップフレア(ただし1ヒット15,000ダメージなので残りHPに注意) ・透明化 |
★★★ | ハート無し |
★★★ | ヒーリングウォール(HWマスターがあると少し楽になる) |
★★★ | 属性効果アップ(1.5016倍) |
シールド(ヒーリングウォールを展開) | |
ビットン(味方の攻撃力アップフレアを放つが、全体で20,000ダメージなので残りHPに注意) | |
ハートパネル | |
蘇生 | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
究極生命体 ダーウィン・エボルブ | 木 | 神 | なし |
挑戦条件
「運極達成数」が5以上のユーザーのみ挑戦可能。
獲得できる「エナジー」の量
300
「エナジー」で入手できる報酬の詳細はこちら
「未開の大地」が登場! エナジーを集めて「初獲得★6確定ガチャ」や新キャラ「ウルルミス」を入手!
未開の大地3の攻略ポイント
ギミック対策は不要
本クエストには対策するべきギミックが出現しません。
「木属性キラー」や、ボスに有効な「神キラー」を持つキャラがアタッカーとして優秀です。
ほかにも「加速系」や「回復系」などの能力を持つキャラも、サポートに役立つので連れていくことをオススメします。
ドクロマークの付いた雑魚を最優先で倒そう

ステージ1と2、およびボス1と3には、「クロスドクロ」や「ドクロ」のマークが付いた雑魚が出現。
倒すとシールドを呼び出します。
そのシールドが「ヒーリングウォール」を展開。
本クエストには「ハート」のアイテムが出現しないため、貴重な回復源となります。
はやリン(ブーツをはいた雑魚)にふれて攻撃力アップ! ただし被ダメに注意

1ターン後から「はやリン」が反撃モードになります。そのとき攻撃を当てると、味方の攻撃力がアップするフレアを発動。
攻撃力を上げないと敵にダメージが与えにくいため、必ずふれてから残りの敵へ攻撃しましょう。
ただしフレアは15,000ダメージと、かなり高火力。
味方がまとめてくらうと、一気にゲームオーバーの危険もあるので注意が必要です。
フレアを受けたあとは、しっかり回復することも忘れないようにしましょう。
ビットンは「1個」だけ残し、ほかは毎ターン破壊する

ステージ3とボス2に登場するビットンは、味方全体に攻撃力アップのバフをかけてくれます。
ただし20,000ダメージを与えてくるので危険。
壊しても蘇生されるので、1個だけ残してあとは毎ターン破壊することを意識し、HPを維持しましょう。
攻略に役立つ「魂の紋章」
- HWマスター(ヒーリングウォールの回復量をアップ)
- 対木の心得
未開の大地3の適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
新たなるカルコサの支配者 アザトース 超反風/反減速壁/状態異常回復 ゲージ:アンチブロック/底力EL |
![]() 貫通 |
浄火天倫の刀神 鬼丸国綱 超マインスイーパー/アンチ魔法陣 ゲージ:木属性キラー/ドレイン |
![]() 反射 |
西遊闘戦勝仏 孫悟空 超アンチダメージウォール/全属性耐性 ゲージ:バイタルキラー |
![]() 反射 |
逆巻く熱風の堕天使 ゼフォン 超アンチウィンド/弱点キラー ゲージ:アンチ減速壁/ダッシュ |
A | |
![]() 反射 |
まほろばの国の女王 卑弥呼 超反ダメ壁/木属性キラー |
![]() 貫通 |
至高の聖剣 エクスカリバー 反魔法陣/超SSアクセル/プロテクション ゲージ:反ブロック/全属性キラー/底力 |
![]() 貫通 |
輝かしき勇烈の中隊長 珊瑚 超地雷除去/反バリア/鳥獣封じM ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
輝かしき生命の銃士 トパーズ アンチブロック/魔人キラーM/神キラーM ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱 地雷除去EL/反ダメ壁/SS短縮 |
![]() 反射 |
眩き覚醒の聖剣 アトス アンチダメージウォール/弱点キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
夢見る音楽隊 ブレーメン アンチダメージウォール/アンチブロック ゲージ:神キラー |
![]() 反射 |
燃えるハートの聖職者 ザビエル マインスイーパーL/神耐性 ゲージ:神キラーM/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
極上なる正義の大神火 プロメテウス 反ダメ壁/鳥獣封じM/幻竜封じM ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
鮮麗なるビーチの女王 テキーラα アンチ重力バリア/超アンチワープ |
![]() 反射 |
鬼殺隊士 竈門炭治郎 地雷除去M/魔封じ/レーザーストップ ゲージ:超アンチワープ/バイタルキラー |
![]() 反射 |
火星の加護を受けし軍神 マルス マインスイーパーM/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
艶やかなる歌仙 小野小町 マインスイーパーEL/アンチワープ ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM |
![]() 反射 |
ゴンの親父 ジン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール/底力 |
![]() 反射 |
感情の彼方 背徳ピストルズ アンチダメージウォール/バリア ゲージ:回復/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
真夏の砂浜天使 サンダルフォンα リジェネ/超アンチ重力バリア ゲージ:回復M/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
アリスワールドの創造主 ルイス・キャロル 弱点キラー/リジェネ ゲージ:回復/アンチブロック |
![]() 反射 |
運命の大楽聖 ベートーヴェン アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
最強の家族 神楽 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 反射 |
火の滅竜魔導士 ナツ・ドラグニル 滅竜魔道士/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチワープ/アンチブロック |
![]() 貫通 |
維新回天の英傑 坂本龍馬 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:木属性キラー |
![]() 貫通 |
国津神の主宰神 オオクニヌシ マインスイーパーM/アンチ魔法陣 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
甘美なる祭宴 伏姫α 超アンチダメージウォール ゲージ:回復/アンチワープ |
B | |
![]() 反射 |
智の八犬士 犬坂毛野 アンチワープ/アンチブロック ゲージ:ダッシュM/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
紅蓮の炎陣 オオサカ アンチダメージウォール ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
運命の少年 カナタ 超アンチワープ/飛行 |
![]() 反射 |
情熱の魔道士 ガーネット アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
真炎の女神 アグナムート 対ロボM/魔封じM/幻竜封じM ゲージ:超アンチワープ/ダッシュM |
![]() 反射 |
真選組 土方十四郎&沖田総悟 マインスイーパーL/超アンチウィンド ゲージ:状態異常回復/SSターン短縮 |
未開の大地3の適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
安息を与えしもの レクイエム 回復/アンチ重力バリア ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
万象を弄ぶ翼獣 ショクイン アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:連撃キラーM |
![]() 反射 |
世界を律する者 モラル 超アンチダメージウォール/アンチブロック |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 貫通 |
甘露なる軍楽隊長 ザッハトルテ マインスイーパー ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
スイーツ帝国騎士団長 ザッハトルテ アンチワープ/木属性耐性 ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
「王国」の天聖 マルクト アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁/聖騎士キラー |
![]() 反射 |
アントニオ猪木 アンチウィンド/アンチ魔法陣 ゲージ:カウンターキラー/底力 |
![]() 反射 |
現を封じる浮世絵師 東洲斎写楽 マインスイーパーM ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
新選組筆頭局長 芹沢鴨 アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
B | |
![]() 反射 |
悪の観察者 モリアーティ アンチワープ/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
十一番隊隊長 更木剣八 アンチワープ/全属性耐性 ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュ |
![]() 貫通 |
空間移動クレヨン ドラえもん アンチ魔法陣/回復S ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
王直属護衛軍 モントゥトゥユピー アンチ魔法陣/アンチ減速壁 ゲージ:飛行/ダッシュM |
![]() 反射 |
鬼舞辻の配下 矢琶羽&朱紗丸 アンチ重力バリア/木属性耐性 ゲージ:ドラゴンキラーM/獣キラーM |
未開の大地3の攻略(雑魚戦)
ステージ1
1:クロスドクロの雑魚を2体とも倒す
2:はやリンにふれて攻撃力アップしてから、残りの雑魚へ攻撃する

まずクロスドクロの雑魚を2体とも撃破。反射キャラであいだにハマると1撃で倒せます。
するとシールドが呼び出され、ヒーリングウォールを展開。
本クエストには「ハート」が出現しないため、貴重な回復源となります。
1ターン後から、はやリンが反撃モード化。
攻撃を当てると「攻撃力アップフレア」が放たれます。
かならず触れてから、残りの敵へ攻撃しましょう。
なおフレアは15,000ダメージを受けるので注意。
ヒーリングウォールで回復もお忘れなく。
ステージ2
1:クロスドクロの雑魚を2体とも倒す
2:はやリンにふれて攻撃力アップしてから、中ボスへ攻撃する

このステージの注意点は、はやリンの数が多いところ。
反撃のフレアで思わぬダメージを受けやすいため、ヒーリングウォールでのHP回復が重要です。
状況次第では回復に専念するターンを作り、ゲームオーバーを回避しましょう。
ステージ3
1:左上と右下の雑魚(ヤトノカミ)を倒しつつ、ビットンも1個だけ残して壊す
3:ハートパネルで回復しつつ、中ボスへ攻撃する
※ビットンは1個だけ残して、ほかは破壊すると被ダメを抑えやすい。

4個のビットンが攻撃力アップフレアを放ちます。
フレアは2万ダメージと強力。
速やかに3個を破壊し、被ダメを抑えたいところです。
なおビットンは中ボスが毎ターン1個だけ蘇生してくるので、そのたびに壊しましょう。
未開の大地3の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:クロスドクロの雑魚を2体とも倒す
2:はやリン以外の雑魚を倒す(※)
3:ボスを倒す(※)
(※)はやリンにふれて「攻撃力アップ」のバフをもらってから攻撃する

敵の火力が高いので、早めにヒーリングウォールを展開したいところ。
初手でクロスドクロを2体とも撃破できるとベストです。
そして「はやリン」にふれて攻撃力アップのバフをもらいつつ、雑魚へ攻撃。
まず先にゾンビから倒せると、蘇生を防げるのでオススメです。
雑魚処理が完了後、ボスへ集中攻撃。
ただし味方のHPが減ってきたら、回復に専念するターンを作りましょう。
ボス2回目
1:雑魚(ヤトノカミ)を2体とも倒す
2:ハートパネルで回復しつつ、ボスへ攻撃する
※ビットンは1個だけ残して、ほかは破壊すると被ダメを抑えやすい。

ステージ2のようにビットンが4個登場。
攻撃力アップフレアで、毎ターン2万ダメージを与えてきます。
ビットンが4個残っていると一気にHPを削られてしまうため、早めに3個だけ破壊。
ボスが毎ターン1個だけ蘇生するので、そのたびに壊しましょう。
ボス3回目
1:下のドクロを倒す
2:はやリンにふれて攻撃力アップしてから、ボスへ攻撃する

下にいるドクロマークの雑魚を倒すとシールドが登場するので、最優先で撃破しておきます。
はやリンの数が多いため、反撃での思わぬ被ダメに注意が必要です。
ストライクショットで一気に勝負を決めるのも手ですが、無理は禁物。
状況次第では、ヒーリングウォールでの回復に集中するターンを作るなど、慎重に立ち回ると良いでしょう。
「未開の大地」攻略まとめページ
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】日曜にサプライズ発表あるか!? モンパを全力で待機!!【今週やることまとめ】 |
![]() 【モンスト】ガチャキャラが超つよい!! 「絶対解明!サイエンス☆プリンセス」キャラ性能・クエスト・その他情報まとめ |
![]() 【モンスト攻略】ミハネのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【EXクエスト】 |
![]() 【モンスト攻略】テレックキーネスのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極】 |
![]() 【モンスト】みんな大納得の超強化!! 年始から魔改造のキャラ登場!!【モンスト攻略ニュース】 |