【モンスト攻略】未開の大地【8】の適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【拠点8】
未開の大地8の攻略(雑魚戦)
ステージ1
1:アイスマンをあいだにハマって倒す
2:上の弱点を攻撃して下に移動
3:下の弱点を攻撃して倒す

まずは、アイスマンのあいだに反射タイプでハマりましょう。HPが高いので、ハマらないと倒すのが大変です。
その後は、上2体の弱点を直殴りで攻撃して下に移動。そして下の弱点を直接攻撃。
エレメンタルエリア内の友情でも削ることはできますが、下弱点の方が倍率が高くなっているのでその場合でも弱点は下に移動させましょう。
どの敵も一番大きい数字は全体約40,000の白爆発なので、それまでには倒すように注意。
ステージ2
1:弱点を攻撃してエリア内に移動
2:エリア内で弱点を攻撃して倒す
3:暗転後アイスマンのあいだにハマって倒す

まずは、クロスドクロの雑魚の弱点をエリア内に移動させ直殴りで倒しましょう。
2体とも倒すと、クロスドクロの効果で暗転します。
▼クロスドクロ後

暗転後、アイスマンのあいだにハマって倒しましょう。
ステージ3
1:アイスマンをあいだにハマって倒す
2:エリアを利用しながら中ボスを倒す

まずは、アイスマンをハマって処理。その後はヴリトラをエリアを利用して倒しましょう。
ヴリトラは3ターン毎に上下の移動を繰り返すので、移動時は弱点の位置に注意。
ヴリトラが、4ターン後にアイスマンを呼び出します。ヴリトラを倒すと撤退するので、HPを見て倒すかどうか臨機応変に立ち回りましょう。
ステージ4
1:左のピエロを同時に倒す
2:右のピエロを同時に倒す

隣り合うピエロが相互蘇生となっています。弱点を下に移動させ同時に倒すようにしましょう。大きい数字は全体約40,000の白爆発なので、それまでに倒すこと。
蘇生された場合、白爆発まで3ターンと短くなる点に注意。
未開の大地8の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ヴリトラを倒す
2:アイスマンを倒す
3:ボスを倒す

ヴリトラが毎ターンボスの防御力アップを行うので、最優先で処理。HPが高いので、SSを積極的に使って倒しましょう。
アイスマンの白爆発も怖いので、倒しやすい位置にいるキャラはそちらを優先。ボスが4ターン後にアイスマンを呼び出しますが、そちらも削り具合を見て倒すタイミングを見計らいましょう。
ボスの削りは基本、下に弱点移動して直接攻撃です。マインスイーパー持ちのキャラは地雷を持った状態で攻撃できると効率よく削れます。
ボス2回目
1:クロスドクロを倒す
2:暗転後アイスマンを倒す
3:ボスを倒す

まずは、クロスドクロ2体を倒し暗転。弱点を下に移動させて、エリア内で攻撃しましょう。
▼クロスドクロ後

暗転後は、まずアイスマンを白爆発前に処理。その後、残っているSSでボスを削り切りましょう。