【モンスト攻略】ネツァクのギミックと適正キャラランキング【究極】
モンスト(モンスターストライク)に登場した、ネツァク(ねつぁく)「強者を求めし勝利の天聖」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ネツァク【究極】攻略

ネツァク【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ブロック |
蘇生 | |
ドクロ(倒すと加速壁と蘇生が発動) | |
シールド | |
敵防御アップ(ゾンビがボスを防御アップ) | |
毒(ネツァクが毒衝撃波を放つ) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
「勝利」の天聖 ネツァク | 木 | 亜人 | 幻獣キラー |
ネツァク【究極】の攻略ポイント
ブロックを対策しよう
本クエストのメインギミックは「ブロック」です。「アンチブロック」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
まずゾンビ(ドクロマークの付いた雑魚)を倒そう

ゾンビを倒すと「加速壁」が展開されます。
クエストを有利に攻略できるので、最優先で撃破しましょう。
なおゾンビ同士が相互蘇生なので注意。
2体出現するステージでは、友情コンボも活用して同時に倒すことをオススメします。
できるだけ強友情持ちのキャラを編成すると楽です。
ネツァクのレーザー攻撃に注意

ネツァクは中央の攻撃ターンで、シールドや雑魚に向けて強力なレーザーを放ちます。
数が多いほどレーザーの本数も多くなるので、注意が必要。
早めにシールドや雑魚の数を減らしたり、射線上から退避するようにしましょう。
ネツァク【究極】の適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
熾烈なる冥界の英雄王 ギルガメッシュ 超反ワープ/木属性耐性/亜人キラーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 ※ブロック非対応 |
![]() 反射 |
禁術で結ばれし愛の流刑者 ダンテ 超アンチワープ/亜人キラーL ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
至高の聖剣 エクスカリバー 反魔法陣/超SSアクセル/プロテクション ゲージ:反ブロック/全属性キラー/底力 |
![]() 反射 |
巡り逢う想いのチカラ Two for all 地雷除去EL/光耐性/友情ブースト ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
A | |
![]() 貫通 |
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα 超反ダメ壁/反ブロック/弱点キラー |
![]() 貫通 |
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長 超反バリア/反ブロック/無属性耐性 ゲージ:立体機動装置/弱点キラー |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
Plus Ultra!! 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ コネクトスキル:アンチ魔法陣/聖騎士キラー (条件:攻撃力30,000以上のキャラが2体以下、または自身と種族が異なるキャラが2体以上) |
![]() 貫通 |
罪を裁く冥界の主 閻魔大王 反バリア/反ダメ壁/対レザバリ ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
風雅なる天下五剣 三日月宗近 超反バリア/亜人キラー/魔封じ ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 反射 |
武勇の虎 加藤清正 マインスイーパーL/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
限界を超越せし宝貝仙人 ナタ 飛行/反バリア/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
パーフェクトジャスティス戦士 P-47 飛行/反風/アクシスキラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
三千世界を慈しむ妙音の女神 弁財天 闇耐性/闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:反ブロック/反魔法陣/ドレイン |
![]() 反射 |
魔導の精霊覇王 ケット・シー アンチダメージウォール/亜人キラーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
![]() 反射 |
爆破 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
火の滅竜魔導士 ナツ・ドラグニル 滅竜魔道士/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチワープ/アンチブロック |
![]() 貫通 |
新たなるカルコサの支配者 アザトース 超反風/反減速壁/状態異常回復 ゲージ:アンチブロック/底力EL |
![]() 反射 |
絶望粉砕少女 アミダ 超アンチ重力バリア/友情底力 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
アリスワールドの創造主 ルイス・キャロル 弱点キラー/リジェネ ゲージ:回復/アンチブロック |
![]() 貫通 |
モンストフォーミュラ・アクセル マインスイーパー/反バリア ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
常識を破りし爆裂首領 カラミティ・ジェーン 反魔法陣/対ロボEL/対亜人EL ※ブロック非対応 |
B | |
![]() 貫通 |
破滅なる孤高の剣王 アラウィン マインスイーパーM/毒キラー ゲージ:アンチブロック/獣キラー |
![]() 反射 |
火星の加護を受けし軍神 マルス マインスイーパーM/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
虚ろに微笑む悲運の戦国姫 茶々 マインスイーパーM/アンチワープ ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
智の八犬士 犬坂毛野 アンチワープ/アンチブロック ゲージ:ダッシュM/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
変わりだす世界 背徳ピストルズ リジェネ/マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
![]() 貫通 |
全宇宙を魅了せし傾国歌姫 楊貴妃 超アンチダメージウォール/鳥獣封じM ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
MDT シャイニーウィンガー・エボルブ 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
運命の大楽聖 ベートーヴェン アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
マッチ売りの大魔導少女 メイ アンチワープ/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/幻妖キラーM |
ネツァク【究極】の適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
世界を律する者 モラル 超アンチダメージウォール/アンチブロック |
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール ※ブロック非対応 |
![]() 貫通 |
愛を成すもの シュリンガーラ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
真に実在せる者 イデア 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/光属性キラー |
![]() 反射 |
滅びの地獄を管理する者 ゲヘナ アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
「アポストロス」の智謀者 アドリン リジェネ/アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
A | |
![]() 貫通 |
世界の調和を願う者 紅蓮 アンチダメージウォール ゲージ:反ブロック/ソウルスティール |
![]() 反射 |
東方守護霊龍 ジパング アンチ重力バリア/アンチブロック ゲージ:底力 |
![]() 貫通 |
超大型巨人 ベルトルト・フーバー アンチウィンド/アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
音を織り成す者 おつう アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
地縛霊のネコ妖怪 ジバニャン アンチ魔法陣/亜人キラー ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
悪の観察者 モリアーティ アンチワープ/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
竜の王 アクノロギア 飛行/超アンチウィンド/ドラゴンキラー ゲージ:反ブロック/ダッシュ/ドレイン |
![]() 反射 |
流麗なる武踊士 ペンネ・ファウンティ マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
緋色の絶望 アイリーン・ベルセリオン マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
コエカタマリン ジャイアン 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 貫通 |
空間移動クレヨン ドラえもん アンチ魔法陣/回復S ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 反射 |
心理の魔術師 スピリナ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/獣キラー |
![]() 反射 |
玉石琵琶精 王貴人 アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
最高の友達 ゴン&キルア アンチブロック ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
南方守護 焔摩天 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
ネツァク【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ゾンビを2体同時に倒して、加速壁を展開
2:残りの雑魚を倒す

ゾンビを最優先で撃破。友情コンボも発動させて、2体同時に倒せるとベストです。
ゾンビを処理したら残りの雑魚を撃破して、ステージを突破しましょう。
ステージ2
1:ゾンビを倒す
2:シールドを破壊する
3:中ボスを倒す

ネツァクが2ターン後に、シールドへ向けてレーザーを放つので注意。
それまでにゾンビを処理しつつ、シールドの数を減らしておけると、被ダメをおさえやすくなります。
なお中ボスさえ倒せば、ゾンビとシールドは撤退。
配置や中ボスの残りHP次第では、特攻して一気に撃破する手段も有効です。
ステージ3
1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

あとからゾンビを倒すと、ほかの雑魚が全蘇生するので面倒。
最初に倒しておくことをオススメします。
ネツァク【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ゾンビを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※ボス下弱点と雑魚のあいだを、反射キャラで狙うと大ダメージを与えやすいので狙い目

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と手順は同じ。
まずは最優先でゾンビを2体とも処理しておきます。
そして展開された加速壁でスピードアップしながら、残りの雑魚とボスを攻撃。
友情コンボも織り交ぜてダメージを稼ぎましょう。
ボス2回目
1:ゾンビを倒す
2:シールドを破壊する
3:ボスを倒す

ゾンビが1ターン後にボスの防御力をアップしてくるのが厄介。初手で倒せるとベストです。
また、ボスが2ターン後にシールドへ向けて、レーザーを放ってくる点に注意が必要。
シールドは30万程度のダメージで壊せます。友情コンボを発動して、一気に破壊しましょう。
ボス3回目
1:ゾンビを倒す
2:シールドを破壊しつつ、残りの雑魚も倒す
3:ボスを倒す
※配置や編成次第では、ボス集中攻撃で撃破するのも有り

最終戦は雑魚やシールドの数が多いので、動きにくい点に注意が必要。
初手でストライクショットを使って、一掃してしまう手も有りです。
雑魚を片付けたらボスへ集中攻撃。
残りのストライクショットも使い、トドメを刺しましょう。
ネツァク【究極】のボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (4) |
貫通毒ロックオン衝撃波 1発368ダメージの衝撃波を3発×2回 毒は3,000ダメージが3ターン |
---|---|
右 (3→2) |
ホーミング 全体で8,076のダメージ |
下 (9) |
落雷 全体で約50,000のダメージ |
中央 (2→3) |
マーキングレーザー 1ヒット6,222のダメージ シールドや雑魚の方向にレーザーを放つ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (4) |
貫通毒ロックオン衝撃波 1発368ダメージの衝撃波を3発×2回 毒は3,000ダメージが3ターン |
---|---|
右下 (9) |
落雷 全体で約70,000のダメージ |
左下 (3→2) |
ホーミング 全体で10,104のダメージ |
中央 (2→3) |
マーキングレーザー 1ヒット7,776のダメージ シールドや雑魚の方向にレーザーを放つ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】コレはヤバいw 初回24%がエグすぎた…【激獣神祭】 |
![]() 【モンスト】「旋風の飛鳥」ガチャあたりランキング!! |
![]() 【モンスト】登場して速攻クエスト1つをぶっ壊す! 額田王の評価・適正をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も!【旋風の飛鳥】 |
![]() 【モンスト攻略】ろくろ首【究極・星5以下制限】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【旋風の飛鳥】 |
![]() 【モンスト】ぶっ壊れクラスのバケモノが登場してた件…。持ってる人は育てなきゃ損!【今週やることまとめ】 |