【マクドナルド】本日発売! 辛いナゲットと「黒麻婆・ハラペーニョチーズソース」を食べてみた! そこそこ辛いぞ!!
6月17日(水)より、マクドナルドに「スパイシーチキンマックナゲット」と2種類の期間限定ソース「黑麻婆ソース」「ハラペーニョ チーズソース」が登場しました!
激辛ではないが、そこそこ辛い
今年もこの季節がやってまいりました! 初夏にやってくるマクドナルドの限定商品といえば「スパイシーチキンマックナゲット」ですね。2018年、2019年に続き2020年も6月での登場となりました。
今年のソースは「黑麻婆ソース」「ハラペーニョ チーズソース」の2種類。特に、マクドナルドでは初の「黑麻婆ソース」がめちゃめちゃ気になります!
ということで、注文っ。ポチッと。
スマホひとつで届けてくれるUber Eatsさんに感謝。
お久しぶりの赤いナゲット
今回は「スパイシーチキンマックナゲット」を2個、「黑麻婆ソース」「ハラペーニョ チーズソース」1つずつを注文しました。
赤いナゲットとは1年ぶりの再会となります。お久しぶりですっ!
「ハラペーニョ チーズソース」は、オレンジっぽい色のソース。「黑麻婆ソース」は名前の通り黒い色をしています。
それぞれ辛い香りがしますが、「ハラペーニョ チーズソース」は酸味のあるツンとした香り、「黑麻婆ソース」は中華風のスパイスが効いたコクのある香りです。
ハラペーニョ チーズソースはマイルドじんわり系
まずはハラペーニョ チーズソースから食べてみました。
去年、一昨年の「スパイシーチキンマックナゲット」を食べた人なら、定番の味に感じるのではないでしょうか。これまで登場した「激辛スパイシーソース」「メガ辛スパイシーソース」と同じ系統の味です。
食べた瞬間はチーズソースのマイルドさが勝っていて、「全然辛くないじゃん」と思うのですが、食べた後にじんわりと辛さがやってきます。味はチーズの酸味がある爽やかでクリーミーな味わい。ハラペーニョの粒もちょっとだけ入っていて爽やかさがプラスされている印象です。
1つ、また1つと食べ進めるごとに辛さが増していく感じ。辛さ度合いでいうと、辛いもの好きの人なら「全然辛くない」の部類に入るくらいの、ちょい辛くらい。炭酸飲料や、お酒によく合う味です!
黑麻婆ソースは本格中華味
もうひとつのソース「黑麻婆ソース」は、本格的な中華味。お惣菜屋さんの甘い麻婆豆腐ではなく、コクがあってスパイスの香りがめちゃめちゃ豊か。
パクッと食べた瞬間に花椒の香りがふわーっと花を抜けて、甜麵醬らしいコク深い味が口に広がります。これは・・・ご飯がほしい!炊きたてのご飯が欲しい!ナゲットをおかずにご飯を食べたいと思ったのは初めてかもしれません(笑)。
辛さはこちらも「ちょい辛」くらいなので、辛すぎて味がわからないなんてことはなく、しっかりとソースの味もナゲットの味も楽しめるバランスでした。
例年通りだとすると、この辛いナゲットに会えるのは年に1度の今だけ。もちろん来年発売される保証もありません・・・。期間限定、今だけの辛いナゲットをお見逃しなく!!!
AppBank去年もスパイシーチキンナゲットのレポートを公開しています。去年どんな味だったかなーと言う方はぜひそちらもご覧ください♪
→【マクドナルド】メガ辛『スパイシーチキンマックナゲット』食べてみた!
お店:マクドナルド
メニュー:スパイシーチキンマックナゲット
販売期間:2020年6月17日(水)〜7月中旬(予定)
価格:200円(税込)
販売時間:全営業時間中