【ポケモンGO】メガシンカするポケモン一覧を紹介。そもそもメガシンカってどんな進化形態のことなの?

6月17日22時に配信された「ポケモン新作発表会 Pokémon Presents」で発表のあった『ポケモンGO(Pokémon GO)』関連情報のなかから、「メガシンカ」の詳細について紹介します。

2020年にメガシンカが実装されると公式発表!

6月17日の22時頃、2020年中に「メガシンカ」が『ポケモンGO』に実装されると発表がありました!

発表を見て、久々の特大情報にワクワクが止まらず全く眠れませんでした(同じようなトレーナーさんも多いのではないでしょうか笑)!

今回の記事では、メガシンカをするポケモンを一覧で紹介します。

そもそもメガシンカとは?



メガシンカとは、原作ゲーム第6世代のタイミングで登場した新たな進化形態のこと。

既存のポケモンが「メガストーン(メガシンカするポケモンごとに異なる種類のメガストーンが存在)」というアイテムによって限界を超えて進化した姿のことで、カメックスやリザードンなどの最終進化したポケモン達がさらに進化するという、ファンにはたまらないシステムとなっています。

メガシンカをすると姿が変わるだけではなく、ステータスが大幅に上昇したり、タイプが変わるポケモンがいたりと、性能面でも大きく変化します。

メガストーンが必要な事も含め、バトル中に1回のみ使用可能、バトル終了後に元の姿に戻るなど、原作で存在した制約が『ポケモンGO』に実装された時にどうなるのかにも注目ですね。

メガシンカするポケモン一覧

原作ゲームでメガシンカが存在するポケモンを一覧で紹介します。

第1世代

  • フシギバナ
  • リザードン
  • カメックス
  • スピアー
  • ピジョット
  • フーディン
  • ヤドラン
  • ゲンガー
  • ガルーラ
  • カイロス
  • ギャラドス
  • プテラ
  • ミュウツー

第2世代

  • デンリュウ
  • ハガネール
  • ハッサム
  • ヘラクロス
  • ヘルガー
  • バンギラス

第3世代

  • ジュカイン
  • バシャーモ
  • ラグラージ
  • サーナイト
  • チャーレム
  • ヤミラミ
  • クチート
  • ボスゴドラ
  • ライボルト
  • サメハダー
  • バクーダ
  • チルタリス
  • ジュペッタ
  • アブソル
  • オニゴーリ
  • ボーマンダ
  • メタグロス
  • ラティアス
  • ラティオス
  • レックウザ

第4世代

  • ミミロップ
  • ガブリアス
  • ルカリオ
  • ユキノオー
  • エルレイド

第5世代

  • タブンネ

メガシンカが実装される時期は現状不明ですが、時期が近づいてくればなんらかの情報が解禁されるはずなので、引き続き注目ですね!

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

元気にGOだ!イベント最新情報はこちら


アンケート実施中!


春イベント2023アンケート

リトルカップアンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す