【ポケモンGO】メガシンカ用にバンギラスをゲットしておこう!! 季節イベント中のレイドバトルと挑んでおくべきポケモン一覧
6月19日8時から24日22時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている季節イベント中のレイドバトルと挑んでおくべきポケモン一覧を紹介します。
季節イベント中に開催されているレイドバトル一覧を紹介!
レイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いで出現する可能性のあるポケモンは太字で表記しています。
★1 | アローラロコン ロコン ドッコラー ギアル |
---|---|
★2 | アローラナッシー ブーバー キマワリ ニューラ クチート |
★3 | アローラライチュウ ウインディ ルナトーン ソルロック |
★4 | アローラガラガラ ヘルガー バンギラス アブソル |
★5 | ゼクロム |
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
アローラロコン
アローラロコンは、基本的にタマゴ孵化でしか入手不可能なポケモンなので、レイドバトルにラインナップされている時は色違いを狙う大チャンス。
進化後のアローラキュウコンは、スーパーリーグでチルタリスなどへの対策ポケモンとして非常に優秀なので、アローラロコンを1匹ゲットして試しに使ってみるのもアリですよ。
星1レイドバトルなので、ソロで気軽に挑戦可能なのも嬉しいポイントです。
ソルロック&ルナトーン
レイドバトルでは、野生よりも色違いが出現する確率が高く設定されているので、今回のイベントの目玉でもあるソルロックとルナトーンの色違いを狙う大チャンス。
特に、ルナトーンはイベント終了後のタイミングから日本では出現しなくなってしまうため、まだ色違いを持っていないトレーナーさんは今のうちに優先的に狙っておくのがオススメです。
ヘルガー
ヘルガーは攻撃力が高いポケモンではありますが、メジャーなタイプに弱点を突かれてしまう事が多く、現状だとあまり活躍の場がないというのが正直なところ。
しかし、ヘルガーは先日発表された「メガシンカ」をする対象ポケモンの1匹となっているので、メガシンカ実装時に備えて今のうちにステータスの高い個体を厳選しておくのも良いかも。
ちなみに、原作と場合はメガシンカ時に防御ととくこうが大幅に上昇していたので、『ポケモンGO』でも防御と攻撃のステータスが大幅に上昇しそうですね。
バンギラス
上記で紹介したヘルガーと同様、バンギラスもメガシンカの対象ポケモンとなります。
原作では、バンギラスがメガシンカをすると全体的にステータスが上昇し、総合ステータスでは全ポケモン中でもトップクラスとなるほど強力。
もともと高い攻撃性能がさらに上昇する事になるので、アタッカーとして今よりもさらに輝きそうな予感。
もちろん、現状の環境でもアタッカーとして非常に優秀なので、この機会にステータス厳選を進めておくと良さそうですね。
今回のレイドラインナップは、開催中の季節イベントに合わせて変更されたものなので、おそらく6月24日までのもの。
欲しいポケモンがいる場合は、早めにゲットしておくのがオススメですよ。
もちろん、まだまだ予断を許さない状況ではあるため、リモートレイドパスを使用したり、人混みを避けたりなどと、無理のないプレイを宜しくお願い致します!