【ポケモンGO】色違いビードルの出現率は? 6月コミュニティ・デイを実際にがっつりプレイしてみた
6月19日の11時から17時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催された「コミュニティ・デイ」を実際にプレイした様子を紹介します。
6月コミュニティ・デイはビードルが大量発生!

6月19日の11時から17時に開催されたコミュニティ・デイではビードルが大量発生!
「コミュニティ・デイ」への投票ありがとうございました!投票の結果、6月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」でフィーチャーされるポケモンに見事選ばれたのは、「ビードル」です!🐛#PokemonGOCommunityDay #ポケモンGOhttps://t.co/Si1lk4KlAM pic.twitter.com/4QgjzuCeZf
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) June 9, 2020
アンケートによって選ばれたビードル。これでやっと初代のいもむし組(キャタピーとビードル)両方に色違いが実装されたことになるんですなぁ(しみじみ)。
今回の記事では、実際に6月のコミュニティ・デイを実際にプレイした様子を紹介します!
ほしのすなのついでにビードルなのか、ビードルのついでにほしのすななのか。どちらかは分からないけれどニヤニヤの止まらないコミュニティ・デイ
今回のコミュニティ・デイは、ほしのすな大量ゲットのチャンスということで(季節イベントxコミュニティ・デイxほしのかけらで9倍だと期待していましたが、さすがに重複はせず4.5倍ではありましたが……笑)、開始前からかなりワクワク。
とりあえず、コミュニティ・デイ中だけ販売されている「コミュニティデイボックス」を購入したりしつつ準備。

ビードルのゲット数もチェック。733匹からのスタート。

11時になりビードルが出現し始めたのを確認してから「おこう」をON! 今回も基本的には自宅からのプレイです。

1匹目はさすがに通常色。思い返してみれば、開幕から色違いを引けたことはまだなかったかも。

そしてこれがほしのすな3倍の威力。普通にゲットしただけで300とは……!

さらにほしのかけらを使用すれば……。

ビードル1匹で450です! 先日発表されたメガシンカにほしのすなが必要だと仮定すると、ここでどれだけ稼げるかが勝負っ!

ここでほしのすなの量をカウントするのを忘れていたことに気がつきました。2,473,348からのスタートということにしておきます。

というか今回のコミュニティ・デイ、なんだかおこうの効果が普段よりも強いような? 体感40秒に1回くらいビードルが出現しているような気がします。現に4分で7匹ゲットできていますし。

と、そんな調子で17分プレイしたところで1匹目の色違いビードルに遭遇! 正直あんまり変わりませんね……(笑)。

無事ゲット!

と、そのあとも10分に1回くらいは色違いに遭遇! 自宅からでも結構取れますね。


お昼ご飯を買いに少しだけ外出(もちろんマスク&除菌のフル装備です)。途中通りかかったポケストップのところにビードルが密集していました(チョットキモチワルイ…)。

せっかく外に出たという事で、記念撮影の為に色違いビードルをスピアーまで進化させて……。

記念撮影をパシャり! 写り込んだビードルがかわいい!

ついでに色違いビードルもパシャり!

道中でそこそこ強そうなビードルもゲットできてホクホクでした。

ビードルもある程度集まってきたので、お昼ご飯を食べおわったあとはレイドバトルをソロでまったりとプレイしながらほしのすな集め。

ほしのかけらを使用しているので、報酬で1,500ほしのすなをゲット。

さらに、進化後ポケモンであればゲットに成功した時にさらに多くのほしのすなが入手可能。ずっと画面を見ていなくていい分、稼ぐ事だけ考えたらレイドバトルの方が楽チンかも。

集計結果! 200匹のビードルをゲットした結果!
かなりのまったりプレイでしたが、一応3時間ぶっつつけでプレイしました。
▼開始時の733匹から、ちょうど200匹増加の933匹に増加。1時間で70匹前後ゲットしていたようですね。

▼出会えた色違いビードルは9匹。おおよそ4.5%ほどの確率で出会えていた様子。コミュニティ・デイでの色違い出現率は5%前後と言われているので、今回は運がやや下振れでした。

▼プレイ終了時のほしのすなの量は、2,473,348から2,587,798と11万以上の増加。4.5倍恐るべしですね……! 一応17時までプレイは続けるつもりなので、終わる頃にはさらに増えている事でしょう(ぐふふ)。

▼特別な技持ちスピアーは、7匹作成しておきました。いろいろなステータスパターンの個体で作っておいたので、何があっても大丈夫と信じたい。

▼ゲームとは関係ないですが、記事内で買いに行っていた筆者のお昼ご飯がこちら。野菜たっぷりローストビーフサンドイッチです。栄養とボリューム満点でなんと600円!

というわけで、今回のコミュニティ・デイも大満足で終了!
来月のコミュニティ・デイではゴースが出現するとの事! 進化後のゲンガーは、戦力的に非常に役立つポケモンなので今から楽しみですね!
蒸し暑い日が増えてきましたし、マスクを着用している事で熱中症のリスクが高まっているので、普段よりも水分補給や休憩を意識して、健康第一でプレイしてくださいね!
もちろん、未だ予断を許さない状況でもあるので、除菌や手洗いうがいの徹底も続けてくださいね!