【モンスト】毒無効のキルアが毒になったんだが…
「毒無効」持ちのキルアが毒状態になるタレコミをもらったので実際に検証してみました。

モンスト仲間から突然の連絡が……
ある日モンスト仲間(リアルの先輩)からタレコミがブラボーに入りました。
【先輩】
キルアって「毒無効」だよね?
なんか毒ってるんだけど。
というメッセージとともに1枚のスクショが。

【先輩】
わかるかな?
キルア毒くらってるよね?
なにを言ってるんだい先輩よ。
「毒無効」なんだから毒になんてならないっつーの。

ってなってるぅぅぅぅ〜!
ということで、「ちょっと僕もみてきます」と言い。
先輩も挑んでいた、【爆絶】クシミタマにレッツゴー。
個別HPが怪し過ぎる
いざ、チャレンジする前に少し考えてみたが、何が原因なんだろうか……。
【爆絶】クシミタマといえば「個別HP」。
うーん……これが怪しいなぁ。
ということでいざチャレンジ

運極にして以来のクシミタマ。
なつかし〜。今だと適正キャラも多くなって楽しそうですね。
▼運極ボーナスでSSが溜まる

なんて懐かしんでると、運極ボーナス発動!
ラッキーラッキー!

こうなったらいきなり撃っちゃうもんね。

いや、キルア強過ぎん?
こんなに強いんだから、ちゃんと「毒無効」だって発動するでしょ。
ってか毒攻撃っていつ来るんだっけ?(笑)
毒攻撃がきた!

順調に進めていると、毒攻撃がきたよー!
毒メテオだったかぁ〜。

ドーン!

いや、毒になるのはあなたじゃないのよ(笑)
ボス戦まできちゃいました

運が良いのか悪いのか、その後も毒メテオは「キルア」に落ちずにボス戦へ。
早く落ちてよー。このままクリアしちゃうぞー!
▼いってるあいだにキルアに毒メテオが!

個別HPなのでHPが0となり“ユーレイ状態”になった「キルア」に毒メテオがドカン!

ドーン!
先輩の言ってたことが本当なら、
「毒無効」持ちの「キルア」が毒になるという不思議な状態になるはずですが……
結果は〜……
…………
……

!?
▼敵の回復フレアでユーレイ状態から回復したキルア

あれ!? 毒になってる!
なぜキルアが毒に?
よくよく考えてみたら、答えは簡単でした。
ユーレイ状態になるとアビリティが発動しないんです!
つまり「キルア」がユーレイ状態になってからの毒攻撃では、
毒になるということなんですね。
ちなみにユーレイ状態から復活しても、毒状態が即回復するわけではなくターン経過での回復しかしませんでした。
その後
その後先輩に理由を説明したら、このようなメッセージが。
【先輩】
だと思ってたー。
「だと思ってたー」て!(笑)
いつもネタの提供ありがとうございます。またご飯おごってくださいね〜。
ということで、「毒無効」持ちのキルアが毒になることもあるということを実証してきました。
ここまでみてくれてありがとうございます。