【ローソン】このおいしさ、参りました!コンビニスイーツの域を超えているダブルショコラプリン実食レビュー
今年で3年目を迎えるローソンとGODIVAのコラボスイーツ「Uchi Café×GODIVA」。3周年を記念して6月15日より新たに「ダブルショコラプリン」(税込380円)と「ショコラケーキ」(税込350円)が発売されました。
今回は、そのうちの「ダブルショコラプリン」を紹介したいと思います。
シンプルながらも高級感のあるデザイン
パッケージはシンプルながらも高級感のあるデザイン。ダークチョコレートカラーの帯にゴールドの文字が輝いています。
カップも他のスイーツに比べてしっかりしているような気がしました。食べ終わった後はリメイクして再利用もできそう。
ついてきたスプーンには「Uchi Café×GODIVA」のロゴがプリントされていておしゃれな雰囲気。他のスイーツとの格の違いを感じました。
2層仕立てのふんわりショコラプリン
横から見ると画像のようにきれいな2層に分かれています。上の層は淡い色のショコラムース、下の層は濃厚なチョコレートプリン。
見れば見るほど美しい2層に、思わずゴクリと唾を飲み込んでしまいます。
フタを開けると存在感あふれるチョコレートプレートが。パッケージと同じようなゴールドの文字が輝いていてリッチな気分を味わわせてくれます。
はやる気持ちを抑えて撮影してきましたがもう我慢できません(笑)
もう我慢できない!いざ実食
いつもならおいしいものは最後に食べるタイプの筆者ですが、今回は、真っ先にチョコレートプレートに手が伸びてしまいました。
薄いプレートでサイズもそんなに大きくないにも関わらず、口に含むと濃厚なチョコレートの味が全体に広がります。
家にいるのに目を閉じるとまるでショコラトリーにいるような気分に。さすがのひとことです。
軽い口当たりのショコラムースと濃厚なチョコレートプリン。2層を一緒に食べると想像以上の濃厚さ。淡いショコラ色からここまで濃厚だとは想像できませんでした。
ふわっととろけるムースは口の中であっという間になくなるので、ついつい「もっともっと」とスプーンを進めてしまいます。
チョコレートプリンは濃厚すぎて「口の中で広がる」なんて言葉では収まり切れない。鼻の奥を抜ける空気も喉ごしも、食道さえもチョコレートの風味で覆われた気分です。
食べ終わった後は寂しささえ感じるほどに本当においしく頂きました。
筆者はチョコレートに目がありません。毎日でも食べられるぐらいチョコレートが大好きですが、今回これほどおいしく感じたのはチョコレート好きだからってわけではないと感じました。
チョコレート好きな人はもちろん、そうでない人にも自信をもっておすすめしたいローソンのダブルショコラプリン。
いつもとは違うちょっとリッチな気分を味わうことができますよ。
お店:ローソン
メニュー:Uchi Café×GODIVA ダブルショコラプリン
価格:380円(税込)
公式サイト:Uchi Café×GODIVA ダブルショコラプリン|ローソン
(文・写真 ☆西野りこ☆)
(編集:かーこ)