【ポケモンGO】むしタイプ複合相性まとめ! レイドのイシズマイに備えていわタイプを用意すべし
『ポケモンGO(Pokémon GO)』におけるタイプ相性に少し踏み入って、「複合タイプ」の相性むしタイプ編をお届け!
地味に覚えにくいので、レイドの前に見ておくのがオススメ
ポケモンには現在18種類のタイプが存在し、それぞれのポケモンが1〜2種類のタイプを持っています。それぞれに相性が存在し、この知識はバトルではとても大事ですよね。
でもポケモンの中には「複数のタイプを持つもの」が存在しています。見慣れない組み合わせだったりすると、どのタイプが弱点なのかよく分からない! なんてことも多いと思います。
ということで本記事では、「むしタイプ」の複合タイプ相性を掲載!
この記事さえ見れば、むしの複合タイプに攻撃する時、どのタイプを出せば良いのか一発でわかりますよ!
なお本記事では、『ポケモンGO』に未実装の複合タイプは掲載していません。
【むし】タイプの相性
複合タイプの相性を見る前に、むし単タイプの相性をおさらいしましょう。

攻撃を受ける時にダメージが軽減されるタイプ:【くさ・じめん・かくとう】
攻撃を受ける時にダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・ひこう・いわ】
攻撃する時にダメージが大きくなるタイプ:【くさ・エスパー・あく】
攻撃する時にダメージが軽減されるタイプ:【ほのお・ひこう・ゴースト・かくとう・どく・はがね・フェアリー】
次から、複合タイプの相性を書いていきます!
以下のリストでは、上がもっとも大ダメージ、下に行くほどダメージが少なくなるタイプです。
以下のタイプのポケモンに攻撃する時は、なるべく上のほうにあるタイプで攻撃すると効果的ですよ!
目次 | |
---|---|
むし・くさ | むし・みず |
むし・ひこう | むし・でんき |
むし・いわ | むし・じめん |
むし・ゴースト | むし・かくとう |
むし・どく | むし・はがね |
むし・くさ
例:パラセクトなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・ひこう】
ダメージが大きくなるタイプ:【むし・いわ・どく・こおり】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・ゴースト・エスパー・はがね・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【みず・でんき・かくとう】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【くさ・じめん】
むし・みず
例:アメタマなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【ひこう・でんき・いわ】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・くさ・ほのお・むし・ゴースト・どく・エスパー・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【みず・じめん・かくとう・こおり・はがね】
2重でダメージが軽減されるタイプ:該当なし
むし・ひこう
例:バタフリーなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:【いわ】
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・ひこう・でんき・こおり】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・みず・ゴースト・どく・エスパー・はがね・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【むし】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【くさ・かくとう】
3重でダメージが軽減されるタイプ:【じめん】
むし・でんき
例:デンチュラなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・いわ】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・みず・ひこう・むし・じめん・ゴースト・どく・こおり・エスパー・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【くさ・でんき・かくとう・はがね】
2重でダメージが軽減されるタイプ:該当なし
むし・いわ
例:アーマルド、イワパレスなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【みず・いわ・はがね】
ダメージが等倍になるタイプ:【くさ・ほのお・ひこう・むし・でんき・じめん・ゴースト・かくとう・こおり・エスパー・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【ノーマル・どく】
2重でダメージが軽減されるタイプ:該当なし
むし・じめん
例:ツチニンなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・みず・ひこう・こおり】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・くさ・むし・いわ・ゴースト・エスパー・はがね・あく・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【じめん・かくとう・どく】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【でんき】
むし・ゴースト
例:ヌケニン
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・ひこう・いわ・ゴースト・あく】
ダメージが等倍になるタイプ:【みず・でんき・こおり・エスパー・はがね・ドラゴン・フェアリー】
ダメージが軽減されるタイプ:【くさ・むし・じめん・どく】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【ノーマル】
3重でダメージが軽減されるタイプ:【かくとう】
むし・かくとう
例:ヘラクロスなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:【ひこう】
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・エスパー・フェアリー】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・みず・でんき・いわ・ゴースト・どく・こおり・はがね・ドラゴン】
ダメージが軽減されるタイプ:【くさ・むし・じめん・かくとう・あく】
2重でダメージが軽減されるタイプ:該当なし
むし・どく
例:スピアーなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが大きくなるタイプ:【ほのお・ひこう・いわ・エスパー】
ダメージが等倍になるタイプ:【ノーマル・みず・でんき・じめん・ゴースト・こおり・はがね・あく・ドラゴン】
ダメージが軽減されるタイプ:【むし・どく・フェアリー】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【くさ・かくとう】
むし・はがね
例:ハッサム、アイアントなど
2重でダメージが大きくなるタイプ:【ほのお】
ダメージが大きくなるタイプ:該当なし
ダメージが等倍になるタイプ:【みず・ひこう・でんき・いわ・じめん・ゴースト・かくとう・あく】
ダメージが軽減されるタイプ:【ノーマル・むし・こおり・エスパー・はがね・ドラゴン・フェアリー】
2重でダメージが軽減されるタイプ:【くさ・どく】
参考:ポケモンのタイプ相性表
●:効果はばつぐんだ!(ダメージ増)
▲:効果はいまひとつだ…(ダメージ減)
▲:効果はいまひとつだ…(ダメージ減、2重耐性)

ポケモンGO複合相性まとめ記事
ポケモンGO相性覚え方記事
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】WEBストア全然使われてない!?みんなの理由が辛辣すぎた件 |
![]() 【ポケモンGO】メラルバ最高効率!?2kmタマゴ中身・おすすめ【隠された宝石】 |
![]() 【ポケモンGO】メラルバの悪夢再来。入手難易度は従来通り |
![]() 【ポケモンGO】バンギラスが上方修正により完全にぶっ壊れました |
![]() 【ポケモンGO】これさえあれば困らない!各タイプ最強ポケモン18選 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.