【ポケモンGO】色違いカイロスも狙える! メガハッサム用のストライクも確保可能! むしタイプイベント中のレイドバトルと挑んでおくべきポケモン一覧
6月26日から7月1日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されているむしタイプイベント中のレイドバトルの一覧と、挑んでおくべきおすすめポケモンを紹介します。
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!
レイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いで出現する可能性のあるポケモンは太字で表記しています。
★1 | コンパン アノプス ドッコラー イシズマイ ギアル |
---|---|
★2 | アローラナッシー ヤンヤンマ クチート スコルピ |
★3 | アローラライチュウ ストライク ツボツボ アメモース |
★4 | アローラガラガラ カイロス フォレトス アブソル |
★5 | ゼクロム |
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
コンパン&イシズマイ&スコルピ

★1〜2のレイドバトルに登場している、コンパン、イシズマイ、スコルピは、いずれも普段だと野生での出現数が少なく色違いが狙い辛いポケモン。
レイドバトルだと色違いの出現確率が野生出現よりも高めに設定されているので、余裕があれば挑んでおくのがおすすめ。
特に、イシズマイは今回のイベントから追加された新規色違いポケモンなので、早くゲットして相棒に設定すれば、フレンドに自慢できちゃいますよ(笑)!
ストライク

進化後のハッサムはGOバトルリーグやレイドバトルでのアタッカーとして非常に優秀。特にGOバトルリーグのハイパーリーグで「つじぎり」を使用して攻撃力が上昇したときの活躍は一見の価値あり。
非常に厄介な「ギラティナ」を瞬殺したり、等倍での殴り合いを圧倒的火力で制したりと、見た目通りかっこ良すぎる動きをしてくれるはず!
メガシンカが追加されることで、むしタイプ最強クラスのアタッカーとしての活躍が期待できるため、今のうちからステータス厳選を進めておきたいところ。
カイロス

実は攻撃性能だけで見れば、むしタイプの中でトップクラスの性能を持っています。
耐久力がないので複数匹並べることが前提にはなってしまいますが、ソロや少人数でむしタイプが弱点のレイドボスに挑戦する際などに非常に重宝します(時間との戦いなので火力が大事!)。
レイドバトル・デイのイベントは中止になってしまいましたが、通常のレイドバトルには出現しているので、メガシンカが実装されたときのために今のうちにステータス厳選を進めておきたいですね!!
フォレトス

フォレトスの進化前であるクヌギダマは非常に入手難易度が高いので、フォレトスを一発ゲットできるのはかなり嬉しいですね。
フォレトスは、スーパーリーグでトリッキーな動きをするポケモン(なんと弱点がほのおだけ! 相手の攻撃を下げるミラーショットや防御を下げるすなじごくが使用可能!)として活躍も可能なので、この機会にゲットしてスーパーリーグで使ってみてくださいね(シーズン3に備えて厳選を進めておくのもアリ!)!
今回のレイドバトルラインナップは、むしイベントが終了する7月1日までのもの。
カイロスやストライクなどのメガシンカを控えたポケモンたちを今から厳選しておけば、いざ実装したときに即使用可能となるので、リモートレイドバトルを利用するなどして、沢山レイドバトルをこなしておきたいですね!