【ポケモンGO】メガカイロスやメガハッサムのためにレイドバトルをこなしておこう。むしイベント中に狙っておくべき色違いポケモン一覧
6月26日8時から7月1日22時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されているむしタイプイベント中に狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。
むしポケモンイベント中は貴重な色違いポケモンが入手可能
6月26日8時から7月1日22時まで、むしタイプのポケモンが多く出現するイベントが開催されます。
⭐️これから開催されるイベントはこちら⭐️
✅ 24日(水) 18時〜 :「ゼクロム」が出現する「伝説レイドアワー」
✅ 26日(金)8時〜:むしタイプのポケモンのイベント
✅ 28日(日)11時〜14時:「カイロス」のレイドバトル・デイ pic.twitter.com/vNhjkWVSHC— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) June 24, 2020
むしタイプイベント中は普段あまり出現しないポケモンも多く出現するので、貴重な色違いポケモンを狙う大チャンス!
今回の記事では、むしタイプイベント中に狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。
野生ではキャタピーやイシズマイやストライクが狙い目
イベント期間中は野生で多くの種類のむしタイプポケモンが出現するようになっていますが、特に狙い目なのが以下の3種類。
▼キャタピー。
▼イシズマイ。
▼ストライク。
昔から『ポケモンGO』をプレイしているとあまりイメージにありませんが、キャタピーはいざ狙おうとするとあまり出現していないポケモンなので、大量出現している今のうちに狙っておきたいところ。
今回から色違いが追加されたイシズマイは大量出現というほどではないものの、「付近のようす」には頻繁に表示されているので、ゲットしやすい今のうちにゲットしたいですね。
色違い狙いという点も勿論ですが、ストライクは進化後のハッサムがアタッカーとして非常に強力であるほか、メガシンカによって「メガハッサム」に進化するので、パイルのみを使用しつつアメを大量に集めておくのもオススメ。ついでにステータス厳選も進めておくと一石二鳥ですね!
おこうを使用して貴重なポケモンたちを狙おう
イベント中は、以下のスケジュールでおこうを使用すると貴重なポケモンたちが多く出現するようになります。
- 6月26日8時〜6月27日23時59分まで→ツチニンが多く出現
- 6月28日早朝〜6月29日23時59分まで→ケムッソが多く出現
- 6月30日早朝から7月1日22時まで→ストライクが多く出現
この記事が公開される頃には既に終了が迫ってきていますが、基本的にイベントでしか出現しないツチニンの色違いは集中的に狙いたいところ。
ケムッソも上記で紹介したキャタピー同様やや狙い辛いポケモンかつ、進化先がランダムで分岐する(アゲハントorドクケイル)ため、図鑑のコンプリートを目指しているトレーナーさんなら、色違いケムッソを最低でも2匹ゲットする必要があるため、今回は絶好の機会となっています。
レイドバトルではカイロスが狙える!
イベント中のレイドバトルには、貴重なむしタイプポケモンが数多くラインナップされています。
▼特に注目なのはメガシンカを控えているカイロス。カイロスばかりが出現するレイドバトルデイのイベントは中止になってしまったものの、レイドバトルでなら期間中ずっと挑戦するチャンスがあるため、見かけたら優先的に挑戦したいところ。
他にも、上記で紹介したイシズマイやストライクもラインナップされていますし、色違いでは出現しないもののフォレトスなどのレアポケモンにも挑戦可能となっているため、リモートレイドバトルを利用するなどして、ガッツリバトルを楽しんで見るのはいかがでしょうか。
▼むしイベント中のレイドバトル一覧はこちら。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】色違いカイロスも狙える! メガハッサム用のストライクも確保可能! むしタイプイベント中のレイドバトルと挑んでおくべきポケモン一覧 |
むしタイプイベントの開催は7月1日22時まで!
ここでストライクとカイロスを厳選しておけば、メガシンカが実装されたタイミングですぐに強力な個体が作成可能となる可能性が高いため、メガハッサムとメガカイロスのファンのトレーナーさんは、この機会にガッツリプレイしておきたいですね!
暑くなってきましたし、まだまだ余談を許さない状況ではあるため、健康第一で無理なくプレイしてくださいね!