【ポケモンGO】ドリルライナースピアー奮闘記! でもまさかの大誤算が!? 今さら日記第29回
『ポケモンGO(Pokémon GO)』プレイ企画、「今さら始めるプレイ日記」第29回をお届けします!
前回のあらすじ
皆さんこんにちは。ソシャゲのウィークリーミッションは水曜日に終わるタイプ、phiです。
『ポケモンGO』復帰勢の筆者が日々の出来事をお伝えする「今さら始めるポケモンGO」。前回お送りした第28回は、1日限定で出現したガラルカモネギのお話でした。
進化系のネギガナイトについては、まだ『ポケモンGO』には登場していませんが、実はあるところ限定で、姿だけをみることができたり……。
さて今日の日記は、今月20日の土曜日に実施されたあのイベントの記録でございますよ。今回も、バッチリおこうを炊いてちょっとだけ頑張ってみました!
早速本編行ってみましょうか! というわけで日記の本編をどうぞ!
実はビードル育成したことない
2020年6月20日(土) 11:00 〜 14:00に開催されたコミュニティ・デイ。今月のポケモンは、投票で決定した「ビードル」でしたね。
このビードル、投票で決まっただけあって、結構注目されていたんですよね。
何がって、実装された特別なわざ「ドリルライナー」です。
どくタイプのスピアーは、そもそもフェアリータイプに強く出ることができます。しかしバトルで頻出するあるタイプが大きな弱点になっていました。
そう、はがねタイプです。得意なポケモンの方が少ないのですが、スーパーリーグでも猛威を奮っていますよね、はがねタイプ。
これにスピアーが見つけた答え、それがじめんタイプの「ドリルライナー」というわけ。つまりこのスピアー1匹で、スーパーリーグの強力なポケモンにメタをはれるというわけです。
話が脱線しましたが、筆者も頑張ってビードル、いっぱい捕まえましたよ!
まずおこう使って……。
準備★完了!
早速1匹目をゲット! さて能力値は……。
そこそこですね。
適当にボール投げつつ、何匹か捕まえていたところ……。
はい出ました!
色違いでございます。
もちろんゲッツ! さぁステータスは……。
まあ、こんなもんですよね。
さて結果は
始めた時間が遅かったので、小一時間程度でタイムアップ。
その中でも優秀だったのが……この子たち!
というわけで進化いってみますか!
一気にスピアーまで進化だぜ!
ビードル→スピアーで必要なアメはたった62個。
おかげで簡単に進化できますね。
ついでにわざも開放! 完璧な流れだ!
アメもあげて強化して……。
ほしのすなァ……。
……今回の日記はここまで!
そんなわけで、次回の日記もお楽しみに!
これまでの「ポケモンGOプレイ日記」
![]() 【ポケモンGO】メガヘルガーに向けて準備をした話。1時間でデルビルは何匹捕まえられたのか? |
![]() 【ポケモンGO】ペンドラーが欲しい! 1時間でフシデを狙ったはずが意外な副産物が……? |
![]() 【ポケモンGO】ドリルライナースピアー奮闘記! でもまさかの大誤算が!? 今さら日記第29回 |
![]() 【ポケモンGO】ガラルカモネギ奮闘記! ついでにあの進化系の影を見かけた話。今さら日記28回 |
![]() 【ポケモンGO】ゴーストタイプが出なすぎて詰んだ話。あの手この手でタスククリアを目指すも…… |
![]() 【ポケモンGO】おこうなし移動なしでスポットライトアワーを粘ってみた! 今さら日記第26回 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.