【ポケモンGO】フカマルコミュニティ・デイの可能性もあり? アンケート式のコミュニティ・デイの開催により流れが変わったと思うんです
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第55回コラムです。
アンケート式のコミュニティ・デイの開催により流れが変わったと思うんです
近頃のコミュニティ・デイでは、去年までのコミュニティ・デイとは大きく異なり、ユーザーアンケートによって対象のポケモンが決定されるという方式になっています。
これだけでは「方針変えたのかな〜」くらいにしか思いませんが、筆者はある点がとても気になっているのです。
▼こちらは6月と7月に登場するポケモンを決定するためのアンケートが行われた際の公式画像。大量出現の対象ポケモンが描かれていますが、対象ポケモンには既に色違いが実装されているゴースやサンドが描かれていたり、色違いが実装されていてかつ、既にコミュニティ・デイの対象ポケモンとなったことがあるゼニガメまで描かれています。
▼今年2月のコミュニティ・デイではアンケートによってサイホーンが大量発生していましたが、他の候補にはロコン、ワンリキー、ミニリュウが。この時点ではワンリキーに色違いが実装されていましたし、ミニリュウは色違いが実装&コミュニティ・デイの対象ポケモンになったことがあるという状態でした。
今までのコミュニティ・デイでは、コミュニティ・デイで大量発生の対象となる予定のポケモンは、普段のイベントで色違いが実装されないという法則のようなものがありました。
なので、フカマルに色違いが実装された時に「ああ、フカマルのコミュニティ・デイは来ないということなのか……」と多くのトレーナーさんが落胆していましたよね。
ですが、最近この法則が完全に崩れたということで、フカマルのコミュニティ・デイが行われる可能性も復活したということですよね!
というか、フカマルのコミュニティ・デイを行うためにこれまでの法則を崩したのではないかと勘繰ってしまいますね……(それは流石に考えすぎかも笑)。
とにかく、どんなポケモンがコミュニティ・デイの対象になるか検討もつかなくなってきたので、内容が完全に不明な8月以降のコミュニティ・デイも楽しみですね!