【ポケモンGO】キュレム実装は来週&ヨーギラスが大発見に登場。7月開催イベント詳細まとめ
本日7月1日(水)に公開された『ポケモンGO(Pokémon GO)』7月のイベントについて紹介!
キュレム登場
2020年7月8日(水)の早朝より、きょうかいポケモン「キュレム」が伝説レイドバトルに登場!
また、毎週水曜日にはキュレムが登場するレイドアワーも開催されますよ。
新たに実装されるキュレムは、こおり・ドラゴンタイプのポケモン。いわタイプやはがねタイプなど、こおりタイプの弱点をつけるポケモンが役立ちますよ!
相性が分かりにくいので、以下の記事を参考にポケモンを選んでみてくださいね。
参考記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】ドラゴンタイプ複合相性まとめ! ガブリアスやチルタリスにはあのタイプで戦え! |
ヨーギラスが大発見に登場!
7月2日(木)早朝から8月1日(土)まで、「大発見」のリワード報酬としていわ・じめんタイプの「ヨーギラス」が出現します。
運が良ければ色違いにも出会えるとのことなので、色違いバンギラスも狙えちゃうかも?
スポットライトアワーが7月も開催!
以下の日程で、今月も毎週火曜日18時からスポットライトアワーが実施されます。
- 2020年7月7日(火):「スバメ」が大量発生、ポケモンを博士に送った際の「ポケモンのアメ」が2倍
- 2020年7月14日(火):「ズバット」が大量発生、ポケモンを進化させたときにもらえるXPが2倍
- 2020年7月21日(火):「ナゾノクサ」が大量発生、ポケモンをつかまえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍
- 2020年7月28日(火):「ブイゼル」が大量発生、ポケモンをつかまえたときにもらえるXPが2倍
4周年イベントが開催
「GO Festウィークリーチャレンジ」が日本時間7月3日(金)から開催!
詳細は以下の記事をご覧ください。
参考記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】4周年記念にイベントがまとめて公開! そらをとぶピカチュウや新ポケモンが次々実装 |
【注意事項】
イベント自体は開催されていますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.