【パズドラ】コラボたまドラにも意外な使い道が!? エヴァコラボメダルの優先度!
交換所限定キャラこそ追加されなかったものの、エヴァコラボにも今回の復刻で交換所が実装されました!
この記事では、エヴァンゲリオンメダルを何に使うべきか考えていきます。
【エヴァコラボの情報はこちらをチェック】
→エヴァコラボ最新情報はこちら!
エヴァメダルの使い道
エヴァンゲリオンメダルで交換できるのは以下の通り。
- 降臨モンスター希石(一度のみ)
- 古代の三神面(一度のみ)
- ダイヤドラゴンフルーツ(一度のみ)
- コラボキャラのスキル上げ素材
- 各種宝玉
- たまドラ
真っ先に交換!
この中でまず優先すべきは希石でしょう。超転生進化の素材であり、同じモンスターを複数体作る場合も考えるといくらあっても足りません。全て交換するにはエヴァンゲリオンメダル【虹】が6枚必要になりますが、普段交換所限定モンスターを交換している方にはそこまで難しくないでしょう。
チィリンの希石で進化できるモンスター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
センリの希石で進化できるモンスター | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラジエルの希石で進化できるモンスター | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
優先度高
次点でスキル上げ素材。たかが素材と侮るなかれ、なんと600万もの経験値が入るのです!
交換素材は虹1枚と少々高めですが、その経験値はノエル以上。モンスター経験値が欲しい場合は交換するのもアリです。
ただし、スキル上げ目的の場合はスキル上げダンジョンが存在するため、そちらを活用しましょう。


ボックス次第
ダイヤドラゴンフルーツと三神面も交換は一度きりですが、これらは必要以上に様々なタイミングで配布されています。曜日ダンジョンで入手を目指すよりははるかに楽ですが、現状の所持数を確認してよほど少なくなければスルーでOK。
宝玉とたまドラに関しては他のイベントでも回収できるため、こちらも自分のボックス次第ですね。


現状他に開催中の素材集めイベントはキングデビたまスコアチャレンジとガチャドラフィーバーW。エヴァコラボで希石を回収した後は、自分に必要な素材が手に入るイベントに挑戦しましょう。