【ポケモンGO】これさえ見れば今の話題がわかる! キュレムメガシンカなど今週の人気記事まとめ
2020年6月29日(月) 〜 7月3日(金)における『ポケモンGO(Pokémon GO)』の注目、人気記事を振り返って紹介!
【ポケモンGO】色違いホウオウや新ポケモン「コアルヒー」を狙おう。4周年イベントでやっておくべきこと
今年の7月6日で、いよいよ4周年となるポケモンGO。現在開催中の4周年イベントにも、注目が集まっているようです。
いつもの特別なピカチュウに加え、新ポケモンのコアルヒーも登場しますよ。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】アンノーンや地域限定ポケモンや伝説ポケモンのオンパレード! 2017年〜2019年の「Pokémon GO Fest」を振り返ってみた |
![]() 【ポケモンGO】4周年イベント明日から開催! そらをとぶピカチュウと新ポケモンが実装! |
![]() 【ポケモンGO】現在実装されている地域限定ポケモン一覧。今年の夏イベントでも出現か? |
![]() 【ポケモンGO】4周年イベント1週目がスタート! 今週話題のイベントをまとめてチェック!! |
【ポケモンGO】メガシンカに必要なのはがんばリボンなのか!? とりあえず「最高の相棒」を増やしておくといいかもしれませんよ
今一番ホットな話題の一つといえば……?
そう! メガシンカじゃな!
条件はもちろん、仕様から実装時期まで一切がまだ謎のシステムであるメガシンカですが、今からすでに様々な予想が立っていますよね。バトルでの大幅強化につながる(と思われる)こともあり、バトルに熱中しているトレーナーからの注目度もばつぐんだ!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】メガシンカして特に強くなるポケモンは? GOバトルリーグ環境やソロレイドの世界が激変か!? |
![]() 【ポケモンGO】メガシンカがいつ実装されるのかを予想してみた! 楽しみすぎて妄想が爆発してしまいました |
![]() 【ポケモンGO】メガシンカ実装ということはゲンシカイキも? 第3世代イベントもそのうち来そうですよね |
![]() 【ポケモンGO】メガシンカするポケモン一覧を紹介。そもそもメガシンカってどんな進化形態のことなの? |
【ポケモンGO】キュレム実装は来週&ヨーギラスが大発見に登場。7月開催イベント詳細まとめ
とうとうイッシュの伝説ポケモン3匹目「キュレム」がレイドバトルに登場します。
こおり・ドラゴンという組み合わせは、現状他にいない特殊なタイプ。弱点こそ多いものの、攻撃性能の高さには期待できそうですよ!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」のレイドバトルが開催決定! レイドアワーイベントの開催日時も発表 |
【ポケモンGO】ワシボンを入手する方法は? 進化させて「ウォーグル」もゲットしてみよう
現在ポケモンGOに登場するポケモンの中で、ある意味入手難易度最難関のポケモン、それがワシボンです。
入手方法から進化まで、やっぱり皆さん見慣れないポケモンの情報は気になりますよね。捕まえるのがめちゃくちゃ難しい理由は記事をごらんくださいな。
【ポケモンGO】ハイパーリーグで連勝しまくりのパーティを紹介します! 少なくともランク7までは余裕かも!?
GOバトルリーグの復活に伴い、バトル熱が再燃しているトレーナーもたくさんいらっしゃいますよね。
というわけで、開催期間が延長されたハイパーリーグで使えるオススメ編成の記事が大人気でした。
弱点が少ないだけではなく、ポケモン同士のタイプ補完、さらには仮想的から戦術を練っているので、参考になると思いますよ! なかなか用意するのが難しいポケモンもいますけどネ!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】GOバトルリーグが再開! リワード報酬やシーズン2の期間はどうなった? |
【ポケモンGO】ビクティニってどんなポケモンなの? というか第4世代の幻枠はいずこへ…
「Pokémon GO Fest 2020」の情報公開時に実装がほのめかされた、幻のポケモン「ビクティニ」。
第5世代の幻のポケモンであるビクティニが実装されそうなわけですが、ちょっとまって! 第4世代の幻のポケモンに、まだ実装していないポケモンいない? という記事。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】「ポケモン新作発表会 Pokémon Presents」で発表された『ポケモンGO』関連情報まとめ! メガシンカ! ビクティニ! ガラルカモネギィィィィ!!! |
【ポケモンGO】ふしぎなアメのおすすめの使い道を紹介。バッグ圧迫問題を解決しよう!
外に出ないとポケモンも見つからない。ポケモンが見つからないと、アイテムが減らない。
結果、起こることは? そう、アイテムボックスが破裂します。
どうしても圧迫しがちな「ふしぎなアメ」の使い方とオススメポケモンについてまとめた記事でした。
どのくらい残すべきなのか? どのポケモンに使うのが正解なのか? など素朴な疑問に答えてくれているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.