【モンスト攻略】徳川秀忠(とくがわひでただ)のギミックと適正キャラランキング【激究極】

モンスト(モンスターストライク)のイベント「戦国風雲絵巻-巻ノ七-」に登場した、徳川秀忠(とくがわひでただ)「大発明!天才将軍のカラクリ兵器」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。

「戦国風雲絵巻-巻ノ七-」ガチャランキングや攻略情報まとめはこちらから!

徳川秀忠【激究極】攻略

モンスト徳川秀忠(とくがわひでただ)攻略


  • 【ページ1】ギミック・ボス情報・攻略ポイント
  • ギミックとボス情報
  • 攻略のポイント
  • 【ページ2】適性キャラ・関連攻略情報
  • 適正キャラ(ガチャ)
  • 適正キャラ(イベント)
  • 攻略情報まとめ
  • 【EX】空弥 攻略情報はこちらでまとめてます!
  • 【ページ3】ステージ情報・ボス攻撃
  • 攻略(雑魚戦)
  • 攻略(ボス戦)
  • ボス攻撃パターン

徳川秀忠【激究極】のギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ 埋め込み地雷(4ターンで起爆、光属性のキャラで33,250ダメージ
★★★ 変身魔法陣/変身魔法弾
★★ 減速壁(光魔道士が展開、減速率が高いので注意)
ハート無し
ヒーリングウォール(5,000回復、重複展開の可能性あり)
ボスへの弱点倍率6倍
ドクロ(倒すと以下の効果が発動)
闇魔道士▶敵と味方の攻撃力がアップ(2.65倍)
光魔道士▶敵全体の防御力がダウン(3倍)&ヒーリングウォール展開
蘇生
アビリティロック
ビットン
一部の敵の直殴り倍率アップ
闇魔道士▶10倍
光魔道士▶10倍
徳川秀忠▶5倍

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
研究確立の没頭将軍 徳川秀忠 サムライ なし

徳川秀忠【激究極】の攻略ポイント

変身魔法陣を対策。マインスイーパー持ちも2体以上入れよう

本クエストのメインギミックは2つあります。両方を対策したいところ。
なお地雷は「埋め込みタイプ」なので、飛行は×です。4ターンで爆発するうえ強力。起爆前に、「(超)マインスイーパー」のアビリティを持つキャラで回収しましょう。

魔道士を最優先で倒そう! ただし闇魔道士は撃破するタイミングに注意

光魔道士 闇魔道士

倒すと敵全体の防御力がダウン&ヒーリングウォール展開

倒すと敵と味方の攻撃力がアップ

本クエストには「光属性」と「闇属性」の魔道士が出現。
倒すと味方に有利なバフや、ヒーリングウォールを展開してくれます。

ただし闇魔道士は、敵の攻撃力も上げてしまう点に要注意。
ボスが震え始めると強力な攻撃を放つ合図で、その前に攻撃力が上がると危険です。
倒すタイミングに気をつけましょう。

徳川秀忠のレーザー攻撃に要注意



中ボスおよびボスとして出現する徳川秀忠は、一定ターンごとに強力なレーザーを放ちます。
発射方向はステージごとに決まっているため、味方を遠ざけておきましょう。
(※レーザーの方向は各ステージの攻略や、ボス攻撃パターンに記載しています)

徳川秀忠の弱点を狙って攻撃を当てよう

本クエストのボスは弱点の倍率が6倍
通常のクエストより大ダメージを与えられます。
しっかり狙ってダメージを稼ぐことで、やられる前にやる戦法がオススメです。

攻略に役立つ「魂の紋章」

  • 対闇の心得
  • 対弱の心得
  • HWマスター(※ヒーリングウォールの回復量がアップ)

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す