静御前獣神化の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!

静御前獣神化の評価点数(10点満点)

評価担当
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。
ブラボー成田
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。
好きな撃種は貫通タイプ。


アルト:【8.0点】

静御前(獣神化)は、「魔人」と「魔族」の2種族に対して2倍の火力を発揮。さらに「超アンチワープ」の効果で、直接攻撃の威力を底上げ可能です。

ストライクショットは自強化系。弱点往復でダメージを出しやすい性能です。
さらに、シールドンやビットンにも大ダメージを与えられます。

▼「魔族」の不動明王廻に、ストライクショットの弱点往復でトドメ!

静御前ストライクショット


ただ、友情コンボの「8方向レーザー EL」と「中距離毒拡散弾 9」はキラーが乗るとはいえ、現環境では火力不足感が否めないところ。

また最近のクエストは、ビットンやシールドンの体力が高い場合も多いです。
ストライクショットを使っても破壊できないものがあります。(※ちなみに、不動明王廻に登場するシールドンも倒せないタイプでした)

まだ実力を出し切っていないという雰囲気を、静御前からひしひしと感じます。
今後、ブレイカー系アビリティの活躍するクエストが増えることに期待!

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す