【ポケモンGO】「やつあたり」を優先して忘れさせるべきポケモンは? GOバトルリーグの世界が大きく変わる!

やつあたりを優先して変更しておくべきポケモンは?

カビゴン


したでなめるで素早くゲージを貯め、ゲージ技として「のしかかり」「じしん」「ばかぢから」など強力な技を使用可能。

基本はのしかかりで攻め、相手によってじしんorばかぢから(個人的にはばかぢからが好みです)を使用すると非常に強力。

サーナイト


あまえるでのゴリ押し戦法が非常に凶悪ですが「シャドーボール」や「サイコキネシス」を使用可能にしておくと、対応可能なポケモンの幅がさらに広がるので勝てる場面が多くなりそう。

耐久力が低めなので、大抵の場合倒れるまでに1度しかゲージ技を使用できないというのが欠点ですが、相手にシールドを使わせたり、もし当たれば一撃必殺級の威力となるので、ゲージ技を使えるメリットは大きいですね。

各種伝説のポケモン

何度か行われた「サカキ」のスペシャルリサーチで入手が可能だった伝説のポケモンたちもオススメ。

▼サンダー。


▼スイクンは今回のサカキとのバトルで入手可能です。


ここでは2匹しか紹介していませんが、どのポケモンもゲージ技を使用可能になるだけで強力すぎるアタッカーとなるので、持っているシャドウ伝説ポケモンは残らず変更しておくのがオススメです。

各種御三家

各種御三家は開放のためのコストが低く、やつあたりを変更することで気軽にゲージ技を2つ使えるようになるのが強み。

特に以下の3匹がオススメ。

▼フシギバナ。


▼リザードン。


▼ラグラージ。


ゲージ技を設定可能にしておけば、すごいわざマシンスペシャルを使用することで「ハードプラント」「ブラストバーン」「ハイドロカノン」などのコミュニティ・デイ限定技も習得可能ですし、通常の技だけでも十分に強力な性能を持つポケモンたちなので、コスパの良さはピカイチ。

ギャラドス


高いステータスをもち、メジャーなタイプへの耐性も多いため、ゲージ技が使用可能になるのはかなり凶悪。

解放をすれば、かみくだくとげきりんという強力な組み合わせも実現可能なので、ハイパーリーグやプレミアリーグで相当暴れそうな予感。

ジバコイル



12もの耐性を持ち、シャドウボーナスx高い攻撃ステータスから繰り出されるワイルドボルトが強力でないわけがありませんね(笑)。

解放をすればミラーショットも使用可能となるので、シャドウポケモンとは思えない回数のゲージ技を使用可能です。

カイリュー


やつあたりを削除することで“いぶくろ”カイリュー(りゅうのいぶきxドラゴンクロー)を作成可能となるため、今後ハイパーリーグやプレミアリーグの環境を破壊する予感のするポケモン。

解放をすればぼうふうも使用可能なので、汎用性も抜群ですよ!

ハッサム


ゲージ技をつじぎりに変更すると、運が良ければ更に高い攻撃力を極限まで高めることが可能。まさにロマン砲です。等倍でもガンガン削れていきます。

解放をしてアイアンヘッドも使用可能にしておけば、フェアリータイプにも対抗可能になるので、ハイパーリーグやプレミアリーグで大暴れする予感。

やつあたりを他の技に変更可能なのは7月12日の11時から14時限定!

イベントに参加できなくても、技の変更だけは必ず済ませておきたいですね! 忘れないようにアラームをかけたり、スケジュール帳に書き込んでおくのもオススメですよ!

読まれています!

アンケート実施中!




ルートイベントアンケート



「ルリリふかの日」イベントアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す