【ポケモンGO】色違いアローラニャースが野生で狙える! ロケット団イベント中に狙い目の色違いポケモンは?
野生ではアローラニャースが直接出現! ニドランやスコルピなども狙いやすい
「GOFest バトルチャレンジ」の開催中は、通常だと7kmタマゴから孵化させることでしか入手不可のアローラニャースが野生で出現します。出現数もかなり多く設定されているので、見かけたら必ずチェックするのがオススメです。
普段だと出現数が少ないスコルピもかなり多く出現するようになっているのでかなり狙い目ですよ。
ニドラン2種も普段よりも多く出現するようになっていますよ!
ロケット団とのバトルでは新たなシャドウ色違いが5種類実装!
先日実装された「気球」からは「ムサシ」と「コジロウ」が登場するようになっていて、勝利すると必ずアーボとドガースのゲットチャンスに移行します。通常よりも高い確率で色違いが出現するので、ニャース形の気球を見かけたら必ずタップするのがオススメ。
また、ロケット団幹部(リーダー)が使用するポケモンが7月11日から変化しています。
▼シエラはラプラス。
▼クリフはベトベター。
▼アルロはクヌギダマを使用してきます。
どのポケモンたちも色違いで出現することがあるので、幹部に遭遇したら積極的にバトルを仕掛けてみてくださいね!
タマゴからはアブソルが期間限定孵化!
イベント中に入手した5kmタマゴからは、稀にアブソルが孵化するようになっています。
アブソルはイベント時以外はレイドバトルでしか入手不可なポケモンなので、レイドパスを使用せずに入手する手段があるのはかなりのチャンス。
また、アブソルは★4レイドバトルに出現するポケモンなので、レイドバトルが成立しないこともしばしば。色違いのコンプリートを目指しているトレーナーさんは、ふかそうちを複数使ってでも狙う価値がありますよ!
「GOFest バトルチャレンジ」のイベントが開催されているのは7月15日22時まで!
普段は狙い辛いポケモンが多く出現するポケモンなので、おこうを使用しながらプレイするのをオススメしますよ!
AD
1 2