【ローソン】カップに入ったケーキCUPKEの新作「夏苺のティラミス」が甘酸っぱくて美味すぎる~!!
真っ白のクリームと真っ赤なイチゴの対比がブラボー
フタを外してみると、中は真っ白なクリームと、真っ赤なイチゴソース、そしてトッピングのイチゴが目に入ってきました。真っ白なクリーム部分ですが生クリームかと思いきや、マスカルポーネを使用したティラミスクリームらしいです。
このティラミスクリームの下には、イチゴソースとスポンジと、ティラミスクリームが重なって複数層になっているらしく、なかなか手間のかかりそうな仕様にローソンのCUPKEに対する並々ならぬこだわりを感じ取りました。
ちなみに夏のイチゴは他のシーズンのイチゴに比べて酸味が強く、さわやかな味わいなのが特徴らしいです。最近ではイチゴも簡単に一年中手に入るようになりました。それでもやっぱりイチゴは夏に食べるイメージがありません。なので、あえてこのシーズンのイチゴを使ってスイーツを作っていることに驚きました。一体どんなお味に仕上がっているんでしょうか?
まさに初恋・・・甘酸っぱい恋の味!
まずは一口! 上の方のティラミスクリームの層が厚く、ほとんどクリームしかすくい上げることができませんでした・・・しかし、その分しっかりティラミスクリームの味を感じることができます!
濃厚なクリームからはマスカルポーネのコクが口全体に広がりました。くちどけは比較的軽めです。イチゴソースの方は、酸っぱさに比例して甘さも強め。もちろんティラミスクリームとの相性は抜群でした。
二口目では上手にスポンジ部分もすくい上げることができ、夏苺のティラミス全体の風味を味わうことができました。スポンジ部分にはたっぷりとイチゴソースが染み込んでいて、しっとりとした舌ざわりを楽しめました。スポンジ自体の主張は控えめですが、ティラミスクリームともよく馴染み、全体のバランス調整役といった感じです。
マスカルポーネを使用していることから、ティラミスの名前をつけたんだと思うのですが、この夏苺のティラミスは普通にティラミスと聞いて想像するような味とは全く違った仕上がりです。どちらかというと夏苺のクリームチーズケーキみたいな名前の方が味が想像しやすいかなと。
甘酸っぱい初恋のような味を楽しめる夏苺のティラミス。今しか味わえない夏苺を使用しています。
手土産でも、自分へのご褒美でも、いろいろなシーンで楽しめちゃうCUPKEシリーズ最新作、夏苺のティラミスをぜひ一度ご賞味くださいね!
お店:ローソン
メニュー:CUPKE 夏苺のティラミス
価格:315円(税込み)
公式サイト:ローソン「夏苺のティラミス」
(文・写真 ☆Shuuuuhi☆)
(編集:かーこ)
カジュアルフード関連記事