【モンスト】SAOコラボ第2弾のガチャ当たりランキング最新版! やっぱりキリトが強い!
SAOコラボ第2弾 ガチャ当たりランキング
S(※文句なしの大当たり!) | |
---|---|
![]() 反射 |
獣神化:《アンダーワールドの希望》キリト(第1弾) |
A(※大当たり!) | |
![]() 貫通 |
獣神化:《創世神ステイシア》アスナ(第1弾) |
![]() 貫通 |
獣神化:《人界軍の長》ベルクーリ・シンセシス・ワン(第2弾) |
![]() 反射 |
獣神化:《青薔薇の剣士》ユージオ(第2弾) |
![]() 反射 |
獣神化:《太陽神ソルス》シノン(第1弾) |
B(※将来性に期待) | |
![]() 貫通 |
獣神化:《金木犀の騎士》アリス・シンセシス・サーティ(第2弾) |
各キャラの評価ポイントとステータス
獣神化:《アンダーワールドの希望》キリト

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 火力特化タイプのキャラ。
- 進化が所持していたADWとAWに「超」が付いて火力アップ。さらに減速壁の対応が可能となり、最近のクエストにも適応できるようになった。
- 友情ブーストの効果で、友情コンボの火力が1.5倍にアップ。雑魚処理だけではなく、ボスへのダメージソースとしても優秀。
- 連続斬りを敵に叩き込むストライクショットが、フィニッシャーとして強力。「弱点効果アップ」を付与するため、後続の味方も火力を出しやすい。
獣神化:《創世神ステイシア》アスナ

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 固有の遅延SSを持ち、サポート役として活躍するキャラ。遅延ターン数は「2以上」(※1段階目の場合は「1」の場合も有り)のランダム。運が良ければ「5ターン遅延」も可能。
- ギミック対応力は進化と同じだが、MSM→MSL、AW→超AWにグレードアップしている。また「ソウルスティール」が追加され、アビリティでHP管理に貢献しやすくなった。
- 全キャラ初の「超絶ホーミング 12」を所持。友情コンボの火力が高い。
獣神化:《太陽神ソルス》シノン

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 広範囲にダメージを与えやすいアタッカー系キャラ。ストライクショットのデバフ(防御力ダウン)も優秀。
- 減速壁のギミックが対応可能に。またベースアビリティに「幻竜封じ」が追加。ドラゴン族と幻獣族に火力を出しやすくなった。
獣神化:《青薔薇の剣士》ユージオ

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 現状では「禁忌の獄【二十一ノ獄】」に特化した性能。
- 超ADW×カウンターキラーの相乗効果で、直殴り火力を出しやすい。
- ストライクショットが強力。すべての敵に強力な追撃が発生し、画面上の敵を一掃可能。
獣神化:《人界軍の長》ベルクーリ・シンセシス・ワン

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 「弱点キラー×バイタルキラー」が強力。貫通タイプなので弱点往復でダメージを出しやすい。
- ストライクショットは「敵の攻撃ターン終了後に追撃が入る」という仕様。敵を倒す前に被ダメが入ることになるため、やや動きにクセがある。
- 「禁忌の獄【十二ノ獄】」や「ドゥーム【超絶】」などのクエストで活躍。
獣神化:《金木犀の騎士》アリス・シンセシス・サーティ

▼副友情コンボはこちら

▼評価ポイント
- 「地雷」「ウィンド」「減速壁」の3ギミックに対応可能なキャラは希少。さらに「状態異常回復」も所持。現環境で刺さるところは少ないが、将来性に期待が持てる。
- 友情コンボの雑魚殲滅力が高い。とくに雑魚が密集している部分では、「反射衝撃波 12」で一気に処理しやすい。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |
1 2