【パズドラ】公式発表!? パズドラの象徴が判明!! サモンズボードから見えたそのキャラとは。
みなさんはパズドラ・パズバトと同じく「GungHo」さんから配信されている『サモンズボード』というゲームをご存知でしょうか?
将棋やチェスのようにモンスターを駆使してクリアを目指す「戦略ボードRPG」。そんな『サモンズボード』に「ガンホーコラボ」として、我らがパズドラのキャラたちが参戦!
他のゲームタイトルに参加するキャラというのは、コラボ元の「顔」とも呼ぶべき、プレイしている人なら120%「あぁ〜! この子か!」とうんうん頷き納得するキャラのはず・・・。
ならば! この『サモンズボード』に参戦したキャラこそ、今のパズドラを象徴するキャラなのではないでしょうか・・・!
今のパズドラの象徴、誰がその称号に選ばれたのか。覗いてみようじゃあないですか!
サモンズボードとは?
我らがお馴染み『パズドラ』ならびに『パズバト』と同じく、「GungHo」さんから配信されている「戦略ボードRPG」。それが『サモンズボード』。
召喚士(プレイヤー)がモンスターたちを、それこそ「将棋」や「チェス」のように動かし、スキルやコンボを駆使してダンジョンを攻略していく。「奥深いゲームをやりたい!」という方にはグッサリと刺さるであろう、思考系のゲームです。
そんな『サモンズボード』にて、「ガンホーコラボ」がスタート!
もちろんそこには、「GungHo」さんと言えばの超絶人気タイトル、我らが『パズドラ』のキャラたちが参戦!!
ガンホーコラボが始まりましたっ!
お知らせメールに届いている光結晶50個や、
始まりの龍喚士・ソニア=グランさん、
夜刻武神・ツクヨミさんを受け取るのをお忘れなくっ♪https://t.co/k26lqYQOHA#サモンズボード #ガンホーコラボ #パズドラ pic.twitter.com/dnDWUKWfb5— 師範代@サモンズボード公式広報 (@summons_board) July 16, 2020
さてさて・・・。
他のゲームタイトルに参加するキャラというのは、コラボ元の「顔」、そのゲームを象徴する代表キャラ、というのが相場。
ならば・・・参加キャラを見れば、『パズドラ』の顔がわかるのでは・・・。
気になってしまった以上、見ずにはいられない・・・ッ!
さあ! さあ、さあ!!
見せておくれよ、パズドラの顔を。象徴を・・・!!