【モンスト攻略】暗黒神ベクタ《究極》のギミックと適正キャラランキング【SAOコラボ】

暗黒神ベクタ【究極】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの敵へ攻撃する

ベクタステージ1



まずは最優先でサソリを処理。
直接攻撃では「1」しか与えられないので、友情コンボで倒します。

サソリを倒すと、その場に「剣」のアイテムが出現。
剣を取ると攻撃力が5倍に上がります。それから残りの敵へ攻撃しましょう。

なお剣を一度に複数取っても、効果は変わりません。
そのため、できるだけ違う味方に剣を取らせると、結果として全体の火力アップに繋がります。

ステージ2

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの雑魚へ攻撃する
3:中ボスを倒す

ベクタステージ2



本ステージでは、中ボスとして暗黒神ベクタ(進化前)が出現。
手順としては前のステージと同じように、サソリ→剣→残りの敵となります。

ただし、ベクタが放つ催眠攻撃に注意が必要です。
くらった味方は睡眠状態になるため、ほかの味方で触れて治しましょう。

ステージ3

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの雑魚へ攻撃する

ベクタステージ3



雑魚ばかりの箸休め的なステージ。
サソリから合計で3体の剣を取れるので、なるべく多くの味方が取った状態で突破しましょう。

なお、獣雑魚が攻撃力ダウンフレアを放つので注意。
せっかく上げた攻撃力を下げられてしまうので、攻撃前に倒しておくと安全です。

暗黒神ベクタ【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの雑魚へ攻撃する
3:ボスを倒す


ボス戦からも、基本的な攻略手順はこれまでの雑魚戦と同じです。
まず最優先でサソリを撃破。
そして「剣」を取って攻撃力を上げてから、残りの敵を倒していきます。

なお、ボスのベクタが催眠攻撃を短いターンで放ってくる点には注意が必要。
寝てしまった味方は、すぐにほかの味方でふれて起こしましょう。

ボス2回目

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの雑魚へ攻撃する
3:ボスを倒す



ボスを取り囲むように配置されている獣雑魚に注意。
攻撃力ダウンのフレアを放ってきます。
剣で上げた攻撃力を下げられてしまうと厄介なので、攻撃してくる前に倒しましょう。

ボス3回目

1:サソリを倒して剣を出す
2:剣を取ってから残りの雑魚へ攻撃する
3:ボスを倒す



雑魚の数が多く、動きにくいステージです。
ストライクショットが溜まっていれば1つ使って、一掃してしまえば楽に動けます。

最後にボスへ集中攻撃。
残りのストライクショットも使ってトドメを刺しましょう。

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 オススメ記事

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す