【ポケモンGO】色違いゴースの出現確率はどのくらいだった? 実際にコミュニティ・デイを6時間(?)プレイした様子を紹介します
7月19日11時から17時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されたイベント「コミュニティ・デイ」を実際にプレイした様子を紹介します。
7月のコミュニティ・デイはゴースが大量発生!
7月19日の11時から17時に毎月恒例イベント「コミュニティ・デイ」が開催されました!
体のほとんどがガスでできているポケモンといえば?👻
「ゴース」が7月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」に登場します!https://t.co/i3o6Ehrjy3 #PokemonGOCommunityDay #ポケモンGO pic.twitter.com/pQi93P30cq— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) July 2, 2020
今回大量発生の対象となったのは第1世代のポケモン「ゴース」でした。
もちろん色違いも大量出現するようになっていたのですが、これまでゴースの色違いは希少性が高かったので、ちょっと複雑な思いをしているトレーナーさんもいらっしゃいますよね(筆者がそう…笑)。
というわけで、今回の記事では実際にコミュニティ・デイをプレイした様子を紹介します! 今回、ある事件が起きた影響でまさかの6時間(?)フルプレイです!
AD
1 2