【ポケモンGO】色違いゴースの出現確率はどのくらいだった? 実際にコミュニティ・デイを6時間(?)プレイした様子を紹介します
3時間だけプレイするつもりが6時間に延長。これ、確実にゴースの仕業です
今回のコミュニティ・デイはゴースが大量出現するという事で、色違いゴース狙いで3時間前後ガッツリプレイする事を誓っていた筆者(記事冒頭で複雑な思いなどと言っていましたが、結局色違いは欲しい)。
スタート前のゴースのゲット数をチェック。421匹からのスタートです。

今回も自宅でのプレイだったので、おこうを使用して目の前に現れたゴースをひたすらゲットしていく作戦。

(コミュニティ・デイの時、おこうからポケモンが出現するペースが上がる修正がされていると思うんですが気のせいでしょうか)

今回より相棒がボールを持ってこなくなった代わりに、フリーボックスとしてハイパーボールx30が配布されました。これ、自宅プレイだとかなり助かりますね!

コミュニティ・デイ限定のスペシャルリサーチに挑戦可能となる「ガスじょうポケモンを解明せよ!」チケットも購入。

すごいわざマシンノーマルが入っているコミュニティデイボックスも購入。ショップでこれだけまとめてアイテムを手に入れるとなかなかの豪遊感がありますね(笑)。

今回のコミュニティ・デイ中にAR撮影をすると大量のゴースが映り込むというサプライズもありました!

そうこうしているうちに色違いゴースに遭遇。今までは激レア色違いポケモンだったので、色違いがボロボロ出るコミュニティ・デイ中とはいえ、テンションの上がるビジュアルですね。

先ほど購入したスペシャルリサーチを消化もサクサクっと。

▼最終的にゲンガーが一発ゲットできるようになっていました!

と、夢中で遊んでいるうちにあっという間に3時間が経過。開始前の421匹から629匹に。208匹も増加しています!

色違いゴースのゲット数は12匹。おおよそ5%ほどの出現率でした。

3時間プレイしてちょっと疲れたので休憩のために横になりました。ゴロゴロしながら
シャドーパンチゲンガーをだらだら作っていくスタイルです。これぞ家“ポケ活”の魅力ですよね。
…。
……。
………………「起きて…起きなさい…あなたにはまだやることがあるのよ……」。
!!!!!
どうやら寝てしまっていたようです。
慌てて時計を確認すると……。
ジュウシチジゴジュウサンプン!!!???

危ない…1匹もシャドーパンチゲンガーを作れないまま終わるところでした…。
公式サイトの説明文によると、ゴースの周りに浮いてるガスに包まれると気絶してしまうそうなので、この昼寝は確実にゴースのせいですね(違う)。
慌ててアプリを立ち上げて、急いで候補のゴースたちを進化!

起きる前の筆者はきっとこんな表情だった事でしょう(寝)。

通常色も、

色違いもバランスよく作りました(時計に注目。シャドーパンチの習得期限は19時までだったので本当に危ない)!

最終的にシャドーパンチゲンガーを10匹作成してフィニッシュ!

というわけで、筆者の6時間(内お昼寝3時間)に渡るコミュニティ・デイはこれにて終了!
来月の大量発生ポケモンはまたアンケートでの決定になるのでしょうか? それとも夏イベントをきっかけに更に新しい試みがスタートするのでしょうか?
いずれにせよ楽しみですね! 個人的にはコイルコミュニティ・デイのを希望してます(笑)!