【パズドラ攻略】ニムエ杯『3%』も狙える編成・立ち回り解説!
高得点の立ち回り
パーティ編成
↑↑↑アシスト↑↑↑
▼編成詳細
・アキネ
【超覚醒】:お邪魔耐性+
【潜在】:指定無し
・ウェルドール
【超覚醒】:指定無し
【潜在】:指定無し
・シンジ
【超覚醒】:スキルブースト
【潜在】:指定無し
・極醒アテン
【超覚醒】:7コンボ強化
【潜在】:神キラー×3
・ワンダーウーマン
【超覚醒】:バランスキラー
【潜在】:攻撃強化プラス×3
・ミッキー&フレンズ
【超覚醒】:7コンボ強化
【潜在】:バランスキラー×3
▼代用について
・スキルブースト枠である「ウェルドール」「シンジ」は、パーティー全体でスキルブーストが17個となればどのモンスターでも良い。
ただし、片方の属性に闇を含んでいないと闇属性でのL字攻撃が不可となる。
・L字攻撃武器は、L字さえ付与できれば何でも代用可。
・カラットに関してはアシスト進化をする必要は無い。
 |
リーダースキル「焔刃螺旋斬」 |
神タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大20倍。 |
 |
リーダースキル「ファンタスティック・セレブレーション」 |
【操作時間8秒】全属性の全パラメータが2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
今回のランダンでは基本盤面全力コンボを意識し、L字攻撃を可能な限り組むようにする。
オススメの立ち回りまとめは以下となる。
※全体を通して、5色同時攻撃によるガードブレイクの発動は前提とする。
【1~2F】:可能な限りL字攻撃を組みながら、盤面全力コンボ。
【3F】:鳴上武器(ワンダーウーマン)のスキルを使用後、可能な限りL字攻撃を組みながら、盤面全力コンボ。
【4F】:カラット(ウェルドール)のスキルを使用後、可能な限りL字攻撃を組みながら、盤面全力コンボ。
【5F】:可能な限りL字攻撃を組みながら、盤面全力コンボ。