【モンスト攻略】はじめしゃちょーのギミックと適正キャラランキング【究極】
モンスト(モンスターストライク)のクリエイターコラボで登場した、はじめしゃちょー「夢駆ける遊び心の皇子?」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
【速報】激獣神祭に新限定キャラ「ラプラス」が登場! 詳細は明日のモンストニュースで発表予定
はじめしゃちょー【究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- ボス2戦目のHIKAKINを倒すとどうなる?
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
はじめしゃちょー【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール(火属性のキャラで13,200ダメージ) |
減速壁 | |
内部弱点 | |
ドクロ(ほかの敵に内部弱点を付与) | |
属性レーザーバリア(木属性) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
ヤマトタケルに憧れし者 はじめしゃちょー | 木 | 亜人 | なし |
はじめしゃちょー【究極】の攻略ポイント
ダメージウォールを対策しよう
本クエストのメインギミックは「ダメージウォール」です。
対応できないと被ダメが増える恐れがあるため、全員「(超)アンチダメージウォール」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
貫通キャラ、あるいは内部弱点に効く友情コンボがオススメ
本クエストには内部弱点を持つ敵が複数出現します。
貫通タイプのキャラで攻撃するか、内部弱点にダメージが通る友情コンボ(例:放電などの電撃系友情や、貫通ロックオン衝撃波など)が強力なので連れていきましょう。
ドクロのマークが付いたハンシャインから倒そう(※ボス2戦目以外)

各ステージにドクロのマークが付いたハンシャインが登場。
倒すと、ほかの敵に弱点が付与されます。
それから残りの敵を攻撃しましょう。
鬼は白爆発までに倒そう

鬼は右下の数字で、全体で4万ダメージの白爆発を放つので危険。
それまでに倒すと被ダメを抑えやすくなります。
ボスの火力に注意

ボスの攻撃パターンが本家ヤマトタケルとほぼ同じ。
本家より火力は低く抑えられているものの、左下数字の攻撃で放つ十字レーザーは強力。
味方が固まらないように注意が必要です。
ボス2戦目に登場するHIKAKINは無視しよう。ただし倒すと……?

本家ヤマトタケルに登場する鬼と同じく、非常にHPが高いです。
基本的に倒さず、無視するのがオススメです。
もし倒した場合は、HIKAKINからはじめしゃちょーにボムが投下されます。
実際にHIKAKINを倒してみた
AD