アユタヤの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力な2つの友情【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.0点】
・「回復M」「状態回復」を所持【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です
「回復M」「状態回復」を持つため、サポート特化のキャラかと思いきや、
SSが自傷+オールアンチSSというゴリゴリの武闘派キャラ。
友情はド派手に大ダメージ! とはいかないものの着実にダメージを与えられます。
気になってくるのは、この性能をどこで使うかという点。
今後登場する高難易度クエストの適正となりそうで、日々戦々恐々としております。
アユタヤ の適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
イェソド【超絶】 | ツクヨミ零【超絶】 |
六条御息所 | |
◯活躍できる◯ | |
阿修羅廻【超絶・廻】 | 禁忌の獄【九ノ獄】 |
アユタヤ のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | ◯ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | × | △ |
アユタヤ のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃→攻撃力を強化
- 速必殺の力→「SSターン短縮」との相乗効果で、SSをより早いターンで使えるようにする
- 同族の絆・加撃速(あるいは加命撃)→さらに攻撃力をアップする
アユタヤ の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもよい
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
× (闇属性の敵に対して火力が5%アップするが、現環境では希少なアイテムを使ってまで底上げする必要性が低い) |
アユタヤ 関連記事
アユタヤの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
AD