和スイーツ好きにはたまらない! ファミマの「もちもち生どら白玉クリーム」食べてみた!
まずは一口
まずは半分に割ってみました。すると、白玉が想像以上に大きい! これは白玉好きにはたまりません。さっそく一口食べてみます。
すると、どら焼きの生地がやわらかくてもちもち! もちろん白玉ももっちもちで、どんどん食べ進めてしまいました。
粒あんはほどよい粒の大きさで、ホイップクリームとの相性もばっちりです。量も多すぎないので、お腹が重くなることもなさそう。
では、ここから筆者的におすすめのポイントを見ていきましょう!
もちもちのどら焼き生地
まずはこのどら焼き生地! たまにパサッとしたどら焼き生地ってありますよね…。ですがこの生地は、ほどよいしっとり感ともちもち食感を楽しめました!
生地の控えめな甘さは、ほどよいもちっと食感と相性最高。途中で飽きることもなく、さくさく食べ進められます。
もちろん、あんこやクリームとの味わいもぴったり! 全体的にしつこくなく、優しい味わいに仕上がっています。
どら焼きが好きな方にはぜひ食べてみてほしいです!
優しい味わいの粒あんとホイップクリーム!
続いて、粒あんとホイップクリーム。白玉と合わせて見てみると、ぜんざいみたいだな~と思いませんか?
ぜんざいはクリームが多くて、好きだけど最後まで食べられない…という方にも、このどら焼きをおすすめします!
というのもこのどら焼き、粒あんとホイップクリームの量バランスがとってもちょうどいいんです。余ることもありませんし、少なすぎて味わいを楽しめないということもありません。
もちろん味のバランスもばっちり! あんことクリームのまろやかな甘さを楽しめますよ。
自家製白玉がもっちもち!
そして何よりもプッシュしたいのが、自家製白玉です。大きさはもちろん、食感ももっちもちでやわらかい…! 生地へ挟んでいるのに、全然固くなっていません。
おかげで、もちもち食感を楽しみつつどんどん食べ進められます。ボリューミーなので食べごたえもばっちり!
新食感のどら焼きを楽しめますので、和スイーツが好きな方はぜひ食べてみてくださいね。
今回ご紹介したもちもち生どら白玉クリームは、213円(税込み)ととてもお得に買うことができます!
カロリーも308kcalと、食後のデザートや小腹が空いたときにもぴったりです。
白玉が好きな方やぜんざいが好きな方、ぜひこの機会に食べてみてはいかがでしょうか。
お店:ファミリーマート
メニュー:もちもち生どら白玉クリーム
価格:213円(税込み)
公式サイト:もちもち生どら白玉クリーム・ファミリーマート
(文・写真 きこり)
(編集:かーこ)
カジュアルフード関連記事
はちみつのうずまきパン、まろやかな甘さでとっても食べやすい!
【ファミマ】新商品まとめ!! 8月11日週発売