【ポケモンGO】ゲノセクトにエクセレントスローを当てるコツを紹介! かなり難しいのでグレートスローを確実に投げるのもアリ!
8月15日早朝から21日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されているイベント「イッシュウィーク」中に伝説レイドバトルに登場する「ゲノセクト」にエクセレントスローを当てるコツを紹介します。
ゲノセクトが伝説レイドバトルに登場! ボールを当てるのがちょっと難しいかも?
8月15日早朝から21日まで、イッシュ地方のポケモンにフィーチャーしたイベント「イッシュウィーク」が開催されます。
⭐️これから開催されるイベントはこちら⭐️
✅ 12日(水)18時〜:「デオキシス」が出現する「伝説レイドアワー」
✅ 15日(土)早朝〜:「イッシュウィーク」詳細はブログをご確認ください→https://t.co/0vdlOYmO84
※イベントはキャンセル・変更になることがございます。#ポケモンGO pic.twitter.com/pvqipfUJjg— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) August 12, 2020
イベント中の伝説レイドバトルには、第5世代の幻のポケモンである「ゲノセクト」が登場し、今回から色違いも実装されているので狙っているトレーナーさんも多いですよね!
ところで、ゲノセクトのゲットチャンスって、なんだか遠いような近いような微妙な距離感ですよね…? うまくボールが当てられず、ゲノセクトに逃げられまくっているというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
というわけで、今回の記事ではゲノセクトにうまくボールを当てるコツを紹介します。
ゲノセクトにエクセレントスローを当てるコツ
まずは、ゲノセクトにカーブエクセレントスローを当てるコツを紹介します。
▼こちらは筆者のTwitterアカウントに投稿したエクセレントスローを当てている動画。
ゲノセクト投球練習(エクセレントスロー編)#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/zLciivEBAk
— えだまめ🌱 (@edamame_phoo) August 15, 2020
▼ゲノセクトのゲットチャンスは見た目やサークルのサイズの割にはやや近めなので、ボールをやや寝かせ気味で投げるとサークル内に当てやすいです。

▼画面の角にボールがギリギリ当たらないくらいの力加減がポイント。力を込めすぎるとサークル外に当たってしまいます。

▼エクセレント判定になるサークルのサイズは大体このくらい。正直かなりシビア。

▼力加減よりもボールを投げる角度の方が重要という印象でした。投げる角度を変えながら徐々に自分なりの感覚とすり合わせるとエクセレントスローを当てやすくなりますよ。
