【ポケモンGO】不具合や情報不足に不満? Fest2020アンケ結果からみんなのコメント紹介
2020年7月30日(木) 〜 8月4日(火)および8月2日(日) 〜 6日(木)に実施した『ポケモンGO(Pokémon GO)』のアンケートに寄せられた皆さんのコメントをご紹介します!
今回は不満意見、改善希望のコメント特集
2020年7月25日(土)26日(日)に開催された「Pokémon GO Fest2020」。
特別なポケモンが大量に出現しただけでなく、2日目にはロケット団とのバトルイベントも実施されましたよね。
しかし一方で、イベント序盤に通信障害からスタートしたり、想定よりもポケモンが出ないといった事態への不満が噴出するイベントでもありました。特に有償イベントだったことも、これらの意見に拍車をかけているように思えます。
そこで今回の記事では、アンケートに寄せられた不満点、改善してほしい点などの意見をまとめてお送りします!
■不具合に対する不満
不具合があって残念だった。
(匿名さん)
途中からゲームの動きが悪くなってイライラした。
(ぶんぶんさん)
色違いが欲しかったのですが、ほとんど収穫無しでした。
2日間みっちり参加しましたが、開始してすぐ、画面フリーズで1〜2時間参加出来ずでした!
その上色違いもゲット出来ずなので金額的には高くついた気がしました!
(あずさん)
バグだらけでがっかりした。
(コロ造さん)
チケット購入時エラーメッセージが出たので、もう一度送信したがまたエラー。初めての購入だったので諦めたら購入できていた。ただし請求額二枚分きていた。がっかり。
(ネコさん)
イベント序盤から起こった不具合に関する意見が、かなり多く寄せられました。
なおこの不具合を受けて、事後の8月16日(日)に補填イベントが実施されましたね!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】Fest不具合対応で8/16にもう一度開催!? 友情など一部エリアが開放 |
■チケットの価格に見合っていない
子育て中なので家から参加できて嬉しかったが、一日中画面に張り付いてプレイできないせいかお香を使っても2日間で色違いゼロでした。
2日目のロケット団関連のリサーチも、色違いやレアポケモンを捕まえるのが楽しみでチケットを買った私としては、バトルの繰り返しに時間をとられて楽しめませんでした。
あの値段であの内容、色違いゼロの結果から考えると来年またチケット制でも、無駄なので購入しません。
(さばさばさん)
値段の価値無しだった。ストレスを買った感じ。
(匿名希望)
正直楽しくなかった。有償な分、昨年まで以上の楽しさを期待していたのに、真逆の結果だった。
(匿名希望)
正直1840円であの程度なら、今後はやらないと思います。たった2日だけで高すぎます。しかも同じポケモンばかりで、日曜日は正直飽きました
新しいポケモンもクイタランとアンノーン2種類だけってのもおかしすぎる
今回の課金は1000円以下の価値だと思います。
(匿名希望)
色違いや地域タスクは楽しかったが、2日目のロケット団バトルは普段出来る事なので、買ってまでやる事では無いと思った。知ってたらチケット買わなかったと思う。
(匿名希望)
初日、途中で小一時間動かない状態が続き『またか…』と言う感じ。イベントに弱いのは相変わらずでした。その分、代替のイベントをしてもらえると言う事なので期待せずに待ちたいと思う。色違い発生率も悪く、割高なイベントだとも感じた。
(ミナミのブンさん)
「内容の割にチケット高すぎ!」という意見。
地方の場合は、昨年の横浜へ行く移動費よりマシ、という考えの方もいる一方で、やはり1,840円は高く感じられたようです。
とは言え、この価格で満足しているという意見も多く集まっていたため、人によって満足度が異なるイベントになっていたのは間違いないようですね。
ちなみに「購入しなかった理由」でも金額がかなりの比率を占めていました。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】Festアンケ結果発表! チケットを買ったのは何割? みんなの参加理由も紹介 |