大典太光世の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!
大典太光世の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:進化【10.0点】、神化【9.0点】 |
大典太光世(進化)の評価ポイント
大典太光世(進化)は、超究極クエスト「真・シヴァ」で大暴れする性能。
直接攻撃の火力が高く、とくにストライクショットのダメージが優秀です。
▼「使ってみた動画」より。自強化+弱点強化の効果で、ボスへ一気に大ダメージ!

またストライクショットも優秀。
全キャラ初の友情コンボ「スナイプバレット」はHPが低い敵を狙い撃ちするため、基本的に道中で出現するアグニを攻撃することが可能です。
▼大典太光世の友情コンボで、アグニを一網打尽に!

ただ「真・シヴァ」のクエストでは、ラウドラのSSもカーマの処理に有効。
大典太光世の艦隊で攻めるのも良いですが、どちらかといえば組み合わせて使うのが良さげです。
たとえば2体ずつ編成するとバランス感が出て、攻略が楽になるでしょう。
大典太光世(神化)の評価ポイント
大典太光世(神化)は、強力な友情コンボによる殲滅力がウリ。
砲撃型で威力の高い「ヨーヨー弾」と副友情の「チップソー」を、「友情コンボ×2」のアビリティで2回ずつ発動することが可能です。
▼「使ってみた動画」より。「ヨーヨー弾」と「チップソー」が飛んで雑魚を次々と撃破!

また、次々と味方にふれていくストライクショットも味方の友情コンボを発動させやすく、大典太光世と相性バツグン。なかなかの艦隊性能です。
▼ストライクショット発動! 3体の味方を経由することで、友情コンボも出しつつ敵を攻撃!

大典太光世(神化)は汎用性やステータスも高く、様々なクエストで活躍することが可能。
真・シヴァへ連れていくときは進化にスライドし、普段使いには神化のほうがオススメです。