抹茶味のイタリアンプリンが濃厚な味わいにうっとり~♪ #セブンイレブン
最近どこのコンビニでも発売され、濃厚で食べ応えのある食感が人気を博しているイタリアンプリン。中でも先駆けといえばセブンが発売したイタリアンプリンです。
そんなセブンでも大人気スイーツのイタリアンプリン、なんと今回新たなフレーバーとなる抹茶味が登場しました。以前、いちご味が期間限定で発売していましたが、この抹茶味は一体どんなお味に仕上がっているのでしょうか?
■しっかりとした固さは健在? 緑色のプリンに目を奪われる
さっそく手に入れた宇治抹茶イタリアンプリンですが、パッケージは通常のイタリアンプリンとほぼ同じものを使用しているようです。しかし、その中からチラリと見える断面は見事なまでの緑色! ここが通常のイタリアンプリンとの決定的な違いです。
ちなみに以前のいちご味の時は切り分けられる前の長いイタリアンプリンが別途発売されていましたが、今回の抹茶味は切り分けられた物のみの発売みたいですね。
味が変わってもその固さは健在か・・・
パッケージから取り出した宇治抹茶イタリアンプリン。触った感覚ですと特有の固さは抹茶味になっても健在みたいです。プリンという名前なのに一切プルンとしていないその姿、さらに全身緑一色に染まっているので、まるで全く知らない初めての料理を前にしたような気分になりますね。
濃厚かつクリーミーな抹茶の味わいはイタリアンプリンと相性最高
宇治抹茶イタリアンプリン、スプーンとフォークどちらで食べようか迷いましたが、フォークを使ってみることにしました。プリンとしては固めでも、フォークはすっと中に入る柔らかさ、一口大に切り分けて差し込むとキチンとフォークの先に刺さってきます。これは、フォークを選んで正解だったかもしれません。
口に入れてみると濃厚な抹茶の味が広がります。抹茶の風味がとても強くプリン感はやや薄め。もはやこれはプリン・・・なのか・・・? と疑問を抱くレベルです。プリンというよりも堅めの抹茶ムースを口に入れたような錯覚に陥ります。
食べる前までは特に抹茶の香りなどは感じなかったのですが、一口含んだ瞬間お茶畑に迷い込んでしまったかのような、むせ返る程の香りが広がりました。なんとも濃い。イタリアンプリンのまったりとした濃厚さは抹茶とベストマッチしたようです。
渋い抹茶の風味から洋菓子でありながら和菓子のような雰囲気もあり、お茶でも紅茶でも合わせられそうな気がします。味自体が濃厚で、甘みもそれなりにあるので飲み物の準備は必須ですよ!
まだまだ進化を続ける大人気商品イタリアンプリン。期間限定の新しいフレーバー抹茶味は、間違いなくイタリアンプリンファン大絶賛の仕上がりだと思います。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
お店:セブンイレブン
メニュー:宇治抹茶イタリアンプリン
価格:270円(税込み)
公式サイト:セブンイレブン「宇治抹茶イタリアンプリン」
(文・写真 ☆Shuuuuhi☆)
(編集:かーこ)