【ポケモンGO】月末にビクティニのリサーチ登場! 週替わり伝説など9月イベントまとめ
本日8月27日(木)に公開された『ポケモンGO(Pokémon GO)』9月のイベントについて紹介!
ビクティニのリサーチが登場!
9月の下旬に、幻のポケモン「ビクティニ」に関するスペシャルリサーチ「しょうりポケモンの謎を解明せよ!」が登場予定!
すでに「Pokémon GO Fest 2020」で入手していた場合は、「ビクティニ」を強化できる「ポケモンのアメ」が手に入りますよ!
なお未入手の場合に、新たにビクティニをゲットできるのかは明言されていません。早めにハッキリしてほしいですね。
伝説レイドが4種類!
現在、伝説レイドバトルに登場している「ヒードラン」は2020年9月10日(木)まで。移行は1週間ごとに伝説レイドバトルで出現するポケモンが入れ替わります。
スケジュールは以下の通り。
- ヒードラン: 〜2020年9月10日(木)
- クレセリア: 2020年9月11日(金) 〜 2020年9月18日(金)
- フリーザー: 2020年9月19日(土) 〜 2020年9月25日(金)
- サンダー: 2020年9月26日(土) 〜 2020年10月2日(金)
また、毎週水曜日の18:00 〜 19:00にはレイドアワーも実施されます。
アローラライチュウが大発見に登場!
9月2日(水)早朝から10月1日(木)まで、「大発見」のリワード報酬としてでんき・エスパータイプの「ライチュウ(アローラのすがた)」が出現します。
色違いが出てくることもあるようなので、この機会にもしかしたら入手できるかも?
9月のスポットライトアワー
以下の日程で、今月も毎週火曜日18時からスポットライトアワーが実施されます。
- 2020年9月1日(火):「イーブイ」が大量発生、ポケモンをつかまえたときにもらえるXPが2倍
- 2020年9月8日(火):「デルビル」が大量発生、ポケモンをつかまえたときにもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
- 2020年9月15日(火):「メノクラゲ」が大量発生、ポケモンを博士に送った際の「ポケモンのアメ」が2倍
- 2020年9月22日(火):「オニスズメ」が大量発生、ポケモンを進化させたときにもらえるXPが2倍
- 2020年9月29日(火):「エネコ」が大量発生、ポケモンをつかまえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍
GOバトル・ナイト開催
新規のボーナスとして、「GOバトル・ナイト」が実施。
日本時間2020年9月24日(木) 18:00 〜23:59にバトルで勝利、バトルのセットを完了、GOバトルリーグでのランクが上がったときにもらえる「ほしのすな」が2倍になります。
また、「GOバトルリーグ」のバトルが通常時の5セット最大25戦から、20セット最大100戦まで参戦できるようになりますよ!
ムサシコジロウがさよならバイバイ!?
突如『ポケモンGO』に乱入したムサシコジロウのコンビが、9月30日(水)をもって、出現しなくなるとのこと。
まだ戦えていない方は、普段からカメラを遠目にして、ニャースの気球が飛んでいないかよくチェックしておきましょう!
【注意事項】
イベント自体は開催されていますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.